- 開催場所:岡山国際サーキット
- 開催日:2025年10月04日(土) 〜 2025年10月05日(日)
予選
全日本ロードレース第6戦は岡山国際サーキットに舞台を移した。前戦で転倒、負傷した#6 名越哲平 (HONDA,BS)は欠場となり、今季アジアロードレース選手権に参戦している#46 阿部恵斗(HONDA,BS)が代役参戦。また、ランキング2位につける#31 浦本修充 (BMW,BS)は、ダブルエントリーしている世界耐久選手権のスケジュールの都合で欠場。ポイントリーダーの#2 中須賀克行 (YAMAHA,BS)がタイトルに王手をかけた大会となった。
天候不順で始まったレースウイーク。今大会はシーズン中で唯一の1レース制で、予選も唯一のノックアウト方式が組まれた。Q2進出の条件であるトップ10を目指し、Q1から激しいタイムアタック合戦が展開される。#46 阿部は真っ先に1分48秒台に突入。#3 水野涼 (DUCATI,BS)、#2 中須賀が追う。すると#46 阿部は1分47秒台に突入。今度は#3 水野が真っ先に1分46秒台に突入。#46 阿部は1分45秒台をマークと、ハイレベルな戦いが展開される。その結果、1分45秒台をマークした#3 水野、#46 阿部、#2 中須賀に加え、#9 伊藤和輝 (HONDA,BS)、#16 渥美心(SUZUKI,BS)、#8 岩田悟 (HONDA,BS)、#4 野左根航汰 (HONDA,BS)らがQ2進出を果たした。
10台による15分間のQ2では唯一の1分43秒台をマークした#3 水野が開幕戦以来のポールポジションを獲得。2番手に#46 阿部、#2 中須賀は3番手フロントロウ獲得となった。
決勝レース
決勝日は朝まで雨が降り続いていた。しかしレーススケジュールの開始と共に降りやみ、雲の合間から強い日差しが照りつけた。
ホールショットを奪ったのは#3 水野。2周目に首位浮上した#2 中須賀はあっという間に後続を引き離しにかかる。#3 水野は#4 野左根、#10 長島哲太 (HONDA,DL)と3台での2位争いを開始。レース後半には#3 水野が遅れ出し、#4 野左根は#10 長島との激しい一騎打ちを始める。
#2 中須賀は一人ハイペースで周回。どんどん後続との差を広げる。
#2 中須賀が13秒近い大差を築いて最終ラップに突入したとき、後方での転倒により赤旗が提示され、これでレース成立となる。#2 中須賀はチェッカーを受けられなかったものの、最終戦を残してタイトルを獲得した。
また、2位争いはレース終盤に決着をつけた#4 野左根が制した。
●中須賀克行(予選3位/決勝1位)
「事前テスト時にしっかりとドライコンディションでロングランができていたことで、レースウイークで天候が変化しても安定してタイヤの性能を発揮できました。雨上がりでグリップは悪かったのですが、タイヤがコンスタントにパフォーマンスを発揮してくれたおかげで、優勝でチャンピオンを決めることができました」
決勝
- 開催日:2025/10/05
- 天候:Fine
- 路面:Dry
- 決勝出走:20
- 完走:19
- (3.747km x 22laps = 82.434km)
順位 | No | ドライバー | タイヤ | チーム | マシン | シャシー | エンジン | 周回数 | Delay(Lap) | ベストタイム | ベストラップ | タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 中須賀 克行 |
BS
![]() |
YAMAHA FACTORY RACING TEAM | YZF-R1 | ヤマハ | 22 | 1:31.318 | 33:44.465 | |||
2 | 4 | 野左根 航汰 |
BS
![]() |
Astemo Pro Honda SI Racing | CBR1000RR-R | ホンダ | 22 | 1:31.981 | 33:57.697 | |||
3 | 10 | 長島 哲太 | DL | DUNLOP Racing Team with YAHAGI | CBR1000RR-R | ホンダ | 22 | 1:32.036 | 33:57.976 | |||
4 | 3 | 水野 涼 |
BS
![]() |
DUCATI Team KAGAYAMA | Panigale V4R | ドゥカティ | 22 | 1:32.165 | 34:05.810 | |||
5 | 7 | 津田 拓也 |
BS
![]() |
Team SUZUKI CN CHALLENGE | GSX-R1000R | スズキ | 22 | 1:32.667 | 34:12.724 | |||
6 | 9 | 伊藤 和輝 |
BS
![]() |
Honda Dream RT SAKURAI HONDA | CBR1000RR-R | ホンダ | 22 | 1:32.677 | 34:18.290 | |||
7 | 30 | 鈴木 光来 |
BS
![]() |
Team ATJ | CBR1000RR-R | ホンダ | 22 | 1:32.836 | 34:22.737 | |||
8 | 8 | 岩田 悟 |
BS
![]() |
Team ATJ | CBR1000RR-R | ホンダ | 22 | 1:32.895 | 34:27.704 | |||
9 | 16 | 渥美 心 |
BS
![]() |
YOSHIMURA SERT MOTUL | GSX-R1000R | スズキ | 22 | 1:33.243 | 34:35.201 | |||
10 | 24 | 星野 知也 | DL | TONE Team 4413 BMW | M1000RR | BMW | 22 | 1:33.952 | 34:51.971 | |||
11 | 11 | 関口 太郎 |
BS
![]() |
SANMEI Team TARO PLUSONE | M1000RR | BMW | 22 | 1:34.514 | 34:57.048 | |||
12 | 13 | 児玉 勇太 |
BS
![]() |
MARUMAE Team KODAMA | YZF-R1 | ヤマハ | 22 | 1:34.331 | 35:02.474 | |||
13 | 23 | 中冨 伸一 | DL | RSN | YZF-R1 | ヤマハ | 22 | 1:35.105 | 35:10,640 | |||
14 | 20 | 津田 一磨 |
BS
![]() |
Team BabyFace | YZF-R1 | ヤマハ | 22 | 1:34.788 | 35:16.253 | |||
15 | 25 | 新庄 雅浩 |
BS
![]() |
KRP SANYOUKOUGYO RSITOH | ZX-10R | カワサキ | 22 | 1:35.235 | 35:17.234 | |||
16 | 39 | 中島 陽向 |
BS
![]() |
SHINSYUREN WITH TOTEC | M1000RR | BMW | 21 | 1 | 1:36.830 | 34:24.308 | ||
17 | 17 | 杉山 優輝 |
BS
![]() |
Honda Suzuka Racing Team | CBR1000RR-R | ホンダ | 21 | 1 | 1:36.033 | 34:24.501 | ||
18 | 28 | 吉田 愛乃助 | DL | TONE Team 4413 BMW | M1000RR | BMW | 21 | 1 | 1:37.456 | 35:03.543 | ||
19 | 46 | 阿部 恵斗 |
BS
![]() |
SDG Team HARC‐PRO. Honda | CBR1000RR-R | ホンダ | 22 | 1:32.774 | 34:22.378 |