• 開催場所:鈴鹿サーキット
  • 開催日:2025年10月25日(土) 〜 2025年10月26日(日)
【2025年 全日本ロードレース選手権 第7戦 鈴鹿 ST600】長尾健吾が激戦を制して2連勝、伊達悠太がタイトル獲得

予選

JRR_Rd7_ST600_Q_0510.JPG

 タイトル争いの最終決戦となった全日本ロードレース選手権第7戦鈴鹿MFJ-GP。ランキングリーダーは#3 伊達悠太 (YAMAHA,BS)、13.4ポイント差で#44 南本宗一郎 (YAMAHA,BS)が逆転をねらう状況だ。
 早朝の雨の影響が色濃く残り、曇天の下、所々にウエットパッチがある中で予選が行なわれた。#3 伊達と#13 千田俊輝 (HONDA,BS)の2分11秒台での攻防でスタート。#11 小山知良 (HONDA,BS)、#2 長尾健吾 (YAMAHA,BS)も2分11秒台に突入する。
 セッション後半にはアタック合戦が激化。#6 松岡玲 (YAMAHA,BS)、#5 藤田哲弥 (HONDA,BS)、#44 南本も2分11秒台に入り、僅差での争いに。連続アタックを敢行した#6 松岡が2分11秒027でトップに浮上。#3 伊達は2分11秒134と#6 松岡に迫るも、ここでチェッカー。#6 松岡が全日本初ポールポジション獲得。#3 伊達は2番手グリッドからタイトル獲得に挑むことになる。

決勝レース

JRR_Rd7_ST600_R_0255.JPG

 決勝日は朝から雨。レースはウエット宣言が出され、2周減算の11周での戦いになった。
 #6 松岡がホールショットを奪ったものの、オープニングラップでトップに浮上したのは#11 小山。#2 長尾が#6 松岡を捕らえて2番手に浮上し、#11 小山を追う。#6 松岡は#44 南本に表彰台争いを挑まれる。
 #11 小山と#2 長尾のトップ争い、#6 松岡と#44 南本の表彰台争いと、2カ所で一騎打ちが展開される。
 レース後半。#11 小山と#2 長尾の争いが激化。#6 松岡をパスし、すぐさまこれを突き放した#44 南本がトップ2台を追いかける。
 #11 小山が先に最終ラップに入る。#2 長尾はピタリと背後につける。最終シケイン勝負で#2 長尾が前に出る。#2 長尾は真っ先に最終コーナーを立ち上がって2連勝を飾った。
 また、#3 伊達は5位でフィニッシュ。タイトルを獲得した。

JRR_Rd7_ST600_R_0961.JPG

●長尾健吾(予選3位/決勝1位)
「ドライコンディションに自信があった訳ではないのですが、ドライコンディションでレースしたかったです。でも雨の感触は悩むほどではなく、しっかりペースを作ればトップでレースができるかなと思いました。それでも小山選手のペースがかなり速く、得意なポイントも違っていたのでリズムを取るのが難しかったです。最後のブレーキング勝負ができたのは、チームがそういうバイクを造ってくれたおかげです」

レース結果

コース:鈴鹿サーキット

[ST600]

決勝

  • 開催日:2025/10/26
  • 天候:Rain
  • 路面:Wet
  • 決勝出走:24
  • 完走:24
  • (5.821km x 11laps = 64.031km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 2 長尾 健吾 BS Bridgestone TEAMKENKEN Ytch YZF-R6 ヤマハ 11 2:22.797 26:34.500
2 11 小山 知良 BS Bridgestone JAPAN POST Honda RACING TP CBR600RR ホンダ 11 2:23.193 26:34.628
3 44 南本 宗一郎 BS Bridgestone AKENO SPEED・YAMAHA YZF-R6 ヤマハ 11 2:23.326 26:35.856
4 6 松岡 玲 BS Bridgestone ITO RACING BORG CUSTOM YZF-R6 ヤマハ 11 2:24.293 26:39.903
5 3 伊達 悠太 BS Bridgestone AKENO SPEED・MAVERICK YZF-R6 ヤマハ 11 2:24.559 26:45.238
6 16 田中 啓介 BS Bridgestone NitroRyotaRacing 16 YZF-R6 ヤマハ 11 2:24.568 26:46.909
7 13 千田 俊輝 BS Bridgestone SE COMPETITION CBR600RR ホンダ 11 2:25.051 26:49.886
8 14 岡部 怜 BS Bridgestone NitroRyotaRacing 14 YZF-R6 ヤマハ 11 2:25.797 27:01.114
9 7 菅原 陸 BS Bridgestone HokenSyokunin GarageL8.RT YZF-R6 ヤマハ 11 2:25.814 27:03.457
10 9 青田 魁 BS Bridgestone MOTO BUM HONDA CBR600RR ホンダ 11 2:26.197 27:04.654
11 38 高橋 匠 BS Bridgestone KAWAKEN GBS racing YZF-R6 ヤマハ 11 2:26.002 27:05.308
12 21 濱田 寛太 BS Bridgestone SDG Team HARC‐PRO. Honda CBR600RR ホンダ 11 2:26.389 27:06.508
13 32 中島 元気 BS Bridgestone Honda Suzuka Racing Team CBR600RR ホンダ 11 2:25.580 27:06.688
14 33 小田喜 阿門 BS Bridgestone SDG Team HARC‐PRO. Honda CBR600RR ホンダ 11 2:26.275 27:06.712
15 5 藤田 哲弥 BS Bridgestone TN45RacingTeam CBR600RR ホンダ 11 2:27.212 27:08.978
16 41 山根 昇馬 BS Bridgestone ITO RACING BORG CUSTOM YZF-R6 ヤマハ 11 2:27.336 27:13.609
17 34 上江洲 葵要 BS Bridgestone AKENO SPEED・MAVERICK YZF-R6 ヤマハ 11 2:27.631 27:18.559
18 49 松本 康雅 BS Bridgestone MOTO BUM HONDA CBR600RR ホンダ 11 2:27.220 27:22.941
19 36 楠 留維 BS Bridgestone MOTO BUM HONDA CBR600RR ホンダ 11 2:27.438 27:24.681
20 31 徳田 翔 BS Bridgestone MOTO BUM HONDA CBR600RR ホンダ 11 2:27.513 27:24.769
[ST600]

予選

  • 開催日:2025/10/25
  • 天候:Cloudy
  • 路面:Wet-Dry
  • 決勝出走:24
  • (5.821km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 6 松岡 玲 BS Bridgestone ITO RACING BORG CUSTOM YZF-R6 ヤマハ 2:11.027
2 3 伊達 悠太 BS Bridgestone AKENO SPEED・MAVERICK YZF-R6 ヤマハ 2:11.134
3 2 長尾 健吾 BS Bridgestone TEAMKENKEN Ytch YZF-R6 ヤマハ 2:11.524
4 11 小山 知良 BS Bridgestone JAPAN POST Honda RACING TP CBR600RR ホンダ 2:11.598
5 44 南本 宗一郎 BS Bridgestone AKENO SPEED・YAMAHA YZF-R6 ヤマハ 2:11.692
6 13 千田 俊輝 BS Bridgestone SE COMPETITION CBR600RR ホンダ 2:11.896
7 5 藤田 哲弥 BS Bridgestone TN45RacingTeam CBR600RR ホンダ 2:11.953
8 16 田中 啓介 BS Bridgestone NitroRyotaRacing 16 YZF-R6 ヤマハ 2:12.185
9 41 山根 昇馬 BS Bridgestone ITO RACING BORG CUSTOM YZF-R6 ヤマハ 2:12.695
10 14 岡部 怜 BS Bridgestone NitroRyotaRacing 14 YZF-R6 ヤマハ 2:12.942