決勝は豪雨のため中止、予選トップの佐々木大樹が優勝
- 開催場所:鈴鹿サーキット 国際南コース
- 開催日:2017年10月29日(日) 〜 2017年10月29日(日)

正午に近づくにつれ雨は勢いを強め路面を濡らしていく。第10戦の予選ヒートは雨が強まった中でのスタートとなった。
<予選>
12周の予選ヒート。ローリング中に雨脚が強まり、ヘビーレインとなっていく。好スタートを見せたのは佐々木大樹(TONYKART・VORTEX・ブリヂストン)。2番手に高橋悠之((TONYKART・VORTEX・ブリヂストン)とまずはグリッド通りの順位で1コーナーをクリアしていくが、すぐに佐藤蓮(DragoCorse・TM・DL)がトップを奪いレースをリードしていく。佐藤は2番手を引き離していくものの、雨が強まったこともあって7周目の段階で赤旗で中断される。規定周回数をクリアしていないため、予選は一から仕切り直しとなった。
仕切り直しの予選は9周とされ、佐々木(ブリヂストン)、高橋(ブリヂストン)と続くオーダー。佐々木はトップをキープしながら周回を重ねていくと、そのままトップを守ってチェッカーを受け決勝のポールポジションを獲得した。
<決勝>
OK第10戦の予選ヒート終了後、カデットクラスの決勝が行われたが、途中で雨が強くなり赤旗で中断。その後競技運営側の協議により、天候回復が見込めないことから以降のスケジュールはすべてキャンセルされ、OK第10戦は予選結果をもって最終結果とされ、佐々木(ブリヂストン)が優勝となった。

●佐々木大樹/優勝ドライバーのコメント
「自分らしく生き残っただけで、特にプッシュしていたわけでもないですし、でも1位で帰ってこられたので良かったと思います。水もかなり溜まって危ない状況で、溜まるところには溜まっているのですが、はけるところははけて、溜まっているところを同じ勢いで行くと回ってしまうので気をつけて、水が少なく攻められるところだけど攻めて走っていました。決勝は雨量が多かったら勝負は難しかったと思います。水が溜まってくる状況では厳しかったです。ただ雨量が少なければ自信があったので、雨次第だと考えていました。今季はチームとしてもなかなか結果が残らなかったですが、最終戦でタイムトラアイルの1位、2位、3位を取れ、速さは見せることができたので、シーズン通してはいい年ではなかったかもしれないけど、最後トップチェッカーだったのはいい終わり方だったと思います。」
●(株)ブリヂストンMSタイヤ開発部 本田真悟のコメント
「タイムトライアルからずっと、我々の方が速く走れるというのは見えていた。台風の影響で水量が一気に増えたり減ったりという不安定なコンディションとなった時に優位性を保てるかといった心配はあったが、結果的にはセッション中には普通にレースで想定される水量のまま推移し第9戦は上位を独占できた。一般的な水量をターゲットとしてタイヤの開発をしてきて、今回のコンディションはその中でのレースだったと思う。去年のSUGOもレインで勝っていたので、そのアドバンテージを今回も活かしたいと思っていた。一年たって、他社との差がどうなっているかは不安な点もあったが、こうした形で実証できたことは大きい。特にSUGOの時は1位、3位だったが、第9戦は表彰台を独占できたのでよかった。
今季は、我々のタイヤの位置付けを考えると、毎戦よくなっていて、概ね進化してきたことは実証できた。来年に向けてはいい手ごたえを掴んで終わることができた。チャンピオンともタイヤとしては五分五分だとみているし、名取選手は3勝といいパフォーマンスを見せてくれた。最後はドライも自信があったので、ドライでの鈴鹿を見たかった気持ちもある。ただ、金曜日のドライでの走行では手ごたえも感じていたので、ここ数年苦戦していた鈴鹿でいい走りを見せることができ、自信につながった。」
予選
- 開催日:2017/10/29
- 天候:Rain
- 路面:Wet
- 決勝出走:27
- (1.264km x 9laps = 11.376km)
順位 | No | ドライバー | タイヤ | チーム | マシン | シャシー | エンジン | 周回数 | Delay(Lap) | ベストタイム | ベストラップ | タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | 佐々木 大樹 |
BS
![]() |
トニーカート | ヴォルテックス | 9 | 8:43.378 | |||||
2 | 2 | 朝日 ターボ | DL | エクスプリット | TM | 9 | 8:44.064 | |||||
3 | 6 | 大草 りき | YH | コスミック | ヴォルテックス | 9 | 8:53.532 | |||||
4 | 20 | 澤田 真治 | DL | エクスプリット | ヴォルテックス | 9 | 8:54.085 | |||||
5 | 18 | 太田 格之進 | DL | CRG | イアメ | 9 | 8:55.427 | |||||
6 | 22 | 井本 大雅 | DL | エクスプリット | ヴォルテックス | 9 | 8:55.718 | |||||
7 | 25 | 佐藤 巧望 |
BS
![]() |
イントレピッド | TM | 9 | 8:56.321 | |||||
8 | 16 | 武井 遥斗 |
BS
![]() |
コスミック | イアメ | 9 | 8:56.541 | |||||
9 | 12 | 冨田 自然 | DL | コスミック | ヴォルテックス | 9 | 8:57.208 | |||||
10 | 37 | 綿谷 浩明 |
BS
![]() |
XENON | イアメ | 9 | 8:57.793 | |||||
11 | 17 | 野中 誠太 |
BS
![]() |
Ricciardo | イアメ | 9 | 8:59.119 | |||||
12 | 30 | 小川 颯太 |
BS
![]() |
SWF | イアメ | 9 | 9:01.033 | |||||
13 | 11 | 上原 拓和 | DL | Drago Corse | TM | 9 | 9:01.660 | |||||
14 | 15 | 児玉 和也 |
BS
![]() |
CRG | イアメ | 9 | 9:04.225 | |||||
15 | 85 | 佐藤 蓮 | DL | Drago Corse | TM | 9 | 9:07.879 | |||||
16 | 23 | 環 優光 | DL | エクスプリット | ヴォルテックス | 9 | 9:10.369 | |||||
17 | 14 | 渡邊 俊輝 | DL | Crocpromotion | TM | 8 | 8:48.201 | |||||
- | 5 | 高橋 悠之 |
BS
![]() |
トニーカート | ヴォルテックス | 5 | DNF | |||||
19 | 27 | 西村 拓真 |
BS
![]() |
FA Kart | ヴォルテックス | 4 | ||||||
20 | 24 | 宮下 源都 |
BS
![]() |
トニーカート | ヴォルテックス | 2 | ||||||
21 | 28 | 白石 優太 | DL | CRG | イアメ | 2 | ||||||
22 | 3 | 名取 鉄平 |
BS
![]() |
Birel ART | イアメ | 2 | ||||||
23 | 8 | 三宅 淳詞 |
BS
![]() |
SWF | イアメ | 1 | ||||||
24 | 19 | 角田 裕毅 | YH | CRG | イアメ | 1 | ||||||
25 | 21 | 平川 真子 | DL | エクスプリット | ヴォルテックス | 1 |