コースレコード更新の石谷豪志が2年連続で開幕を制覇

  • 開催場所:スポーツランド菅生
  • 開催日:2025年04月05日(土) 〜 2025年04月05日(土)
2025年ロードスター・パーティレースⅢ 北日本Rd.1 NDシリーズ

4月5日、ロードスター・パーティレースⅢの北日本シリーズがSUGOで開幕した。21台で争われたNDシリーズクラスでは予選で上位2名がコースレコードを更新される高速バトルが展開。
決勝でもポールからスタートした117号車の石谷豪志がスタートでの失敗を直後にリカバリー。そのまま逃げ切っての2年連続優勝を成し遂げた

この週末のSUGOでは「MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU」というファン感謝イベントが開催。
パーティレースも初日の4月5日に北日本シリーズ第1戦が、2日目の4月6日には北日本の第2戦とともにジャパンツアーシリーズの第2戦がダブルタイトルで予定されている。
045A7648.JPG
北日本シリーズ第1戦のエントリーは31台。NDシリーズが21台、NDクラブマンが10台という内訳だ。
045A5946.JPG
初参戦のルーキーは合計6名。そのうち、今回の紅一点の159号車・ゆりちゃんモータースと、293号車・樋口 豊がシリーズクラスに初参戦。
ちなみに樋口はマツダファン・サーキットトライアル(MFCT)では、2021年から3年連続で全国王者に輝いた実績の持ち主だ。

●予選
公式予選は10時からの15分間。遠く見える蔵王の山にはまだ雪が残っていたが、サーキットは青空の広がる絶好のコンディション。
ピットで計測したデータは気温8℃/湿度52%/路面温度25.6℃だった。このシーズンオフに路面などが改修されたこともあり、レコード更新という快挙が達成された。
ポールポジションを獲得した石谷が叩き出したタイムは1分45秒575。さらに16号車の上田純司も1分45秒590と僅差で続いたが、このふたりは2016年5月に鎌倉裕貴が記録した1分45秒687を上回った。
予選3位から5位には「イナトミガレージ」がメンテナンスする3台が並んだ。まずは147号車の石塚崇宣が1分45秒979で46秒を切ることに成功。さらに128号車の普勝 崚と2号車の久米田昴が今回レンタルで参戦している。
久米田は2023年の北日本王者で、昨年から「スーパー耐久への道」に選抜されたメンバーの一員だ。予選6位には19号車の田中健太が滑り込み、入賞圏内で決勝に臨む。ちなみに予選3位から10位の選手までが1分46秒台という僅差で続いている。

●決勝
決勝レースは13時32分にスタートが切られた。直前のコンディションは気温12℃/湿度38%/路面温度29. 8℃。
この路面温度の上昇とともにこの週末、パーティレースの2連戦は同一のタイヤセットで臨むことが決められたために、一部の参加者が苦しむことになった。
オールレッドのシグナルが消えた直後、ポールシッターの石谷は明らかに出遅れた。逆にスタートが良かったのが3番グリッドの石塚。
斜め前の上田を加速で上回り、一瞬は追突するかと思えた石谷のイン側に並びかけて、最初のコーナーで抜き去った。ただ、そこで踏ん張ったのが石谷。
IMG_9680.JPG
次の3コーナーに向けてはイン側になるコース取りを活かして、石塚がわずかに開けたスペースにノーズを差し込んで再逆転に成功した。
結果的にオープニングラップの総合トップ10では、上田と石塚の2位と3位が入れ替わり、普勝と久米田という4位と5位も入れ替わっただけ。
ただし普勝は決勝に入ってからのペースが少し速い印象で、2周目の1コーナー進入で早くも久米田を抜き返し、さらに3周目の馬の背で上田も抜き去って3位に浮上。その後は単独3位となって淡々と走行を続けた。
IMG_7822.JPG
3周目以降、優勝争いは早くも石谷と石塚のマッチレース状態になった。周回ごとのギャップはすべて1秒以内の僅差だが、逆転の匂いが漂ったのは0.279秒差になった7周目の終了時点くらい。
IMG_7450.JPG IMG_7497.JPG
あとで聞くと、最終コーナーで石谷が3速から6速にというシフトミスを犯したとのこと。それだけ石塚のプレッシャーが凄かったという証拠でもあるが、順位が逆転するほどのタイムロスにはならなかった。
ということで中盤以降、バトルが激しかったのは4位からの集団だ。なかでも先ほどのタイヤのレギュレーションの関係で、用意してきたのとは違うセットに履き替えた上田のフロントタイヤが徐々に厳しくなってきた。
5周目の馬の背でついに力尽きて、久米田に先行を許してしまう。
IMG_9896.JPG
その後も後続のマシンに激しくプッシュされたが、なんとか5位の座は死守してチェッカーフラッグに辿り着いた。
整理すると優勝は2年連続となる石谷。2位には0.351秒の僅差で石塚が続き、3位には途中から一人旅になった普勝。さらに4位には久米田、5位には上田という、スーパー耐久の120号車メンバーが名を連ねた。
IMG_7842.JPG IMG_7412.JPG
そして総合6位に入賞したのは、福島県在住の31号車・和光博紀。予選は8位だったが、6周目に7番グリッドだった91号車の沢崎祐一、8周目に予選6番手だった田中という実力者をストレートでロックオンしてパッシング。
ホームコースの利を活かしたグッジョブだろう。
IMG_9798.JPG

045A8252.JPG 045A7720.JPG

045A8265.JPG

SUGOのシリーズ開幕戦を2年連続で制した石谷選手コメント
「スタートの時は後方でグリーンフラッグが振られるのを待っていたら、上り坂でそれが見えなかったんですね。皆さんが動いたので、気付いたという凡ミスです。今日は本当にラッキーでした。これを明日に繋げたいです」

石谷のコメントにもある通り、明日もここSUGOでは戦いが続く。北日本シリーズの第2戦とともにジャパンツアーシリーズの第1戦がダブルタイトルで予定。
エントリーは31台で台数こそ同じだが、シリーズクラスにはジャパンツアーを転戦する実力者が新たに加わる。

Brand_Mark_Vertical_Primary_ver1.1.png
MAZDA MOTOR SPORTS
https://www.mazda.com/ja/innovation/motorsports/
MAZDA ROADSTER NR-A
https://www.mazda.co.jp/cars/roadster/grade/nr-a/

pr3_logo1.gif
MAZDA ROADSTER Party Race Ⅲ
https://www.party-race.com/

https___imgix-proxy_n8s_jp_DSXZZO5425102010012020000000-KB2.jpg
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004
https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re004/

レース結果

コース:スポーツランド菅生

[NDシリーズ]

決勝

  • 開催日:2025/04/05
  • 天候:Fine
  • 路面:Dry
  • 決勝出走:21
  • 完走:21
  • (3.586km x 9laps = 32.274km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 117 石谷 豪志 BS Bridgestone 切羽詰るラブカFfロードスター 9 16'07.272
2 147 石塚 崇宣 BS Bridgestone CP大泉pttロードスターRB 9 16'07.623
3 128 普勝 崚 BS Bridgestone CP大泉pttロードスターRB 9 16'13.270
4 2 久米田 昂 BS Bridgestone CP大泉pttロードスターRB 9 16'20.209
5 16 上田 純司 BS Bridgestone 上伸物流 ロードスター 9 16'20.713
6 31 和光 博紀 BS Bridgestone Kenmoty'sロードスター 9 16'21.381
7 19 田中 健太 BS Bridgestone KMRロードスター 9 16'21.722
8 91 沢崎 祐一 BS Bridgestone DELTAロードスター 9 16'24.482
9 71 登坂 紀 BS Bridgestone Moty'sJFSロードスター 9 16'26.795
10 257 大槻 征久 BS Bridgestone S.S.Pロードスター 9 16'27.706
11 121 巳ノ瀬 健太 BS Bridgestone ミノセGCロードスター 9 16'28.534
12 183 岩崎 魁 BS Bridgestone ケイズMoty'sロードスター 9 16'29.152
13 41 的場 雅仁 BS Bridgestone gssロードスター 9 16'32.122
14 111 藤井 涼太 BS Bridgestone ケイズミカサ貿易ロードスター 9 16'33.630
15 116 大久保 仁 BS Bridgestone ROADSTER116 9 16'43.958
16 81 川島 修 BS Bridgestone スクーデリアOKRロードスター 9 16'44.411
17 144 白石 健 BS Bridgestone Moty's美羽ロードスター 9 16'45.612
18 108 TAROU KAJITANI BS Bridgestone Mm58ドライブロードスター 9 16'53.572
19 293 樋口 豊 BS Bridgestone 切羽詰るAZNFfロードスター 9 17'03.708
20 159 ゆりちゃんモータース BS Bridgestone HC・ゆりちゃんロードスター 9 17'07.062
21 112 本山 賢一郎 BS Bridgestone 九州美包ロードスター メッカ 6 11'59.904