もてぎに続いて2戦目の松島宏樹が粘りの初優勝!
- 開催場所:筑波サーキット
- 開催日:2025年07月27日(日) 〜 2025年07月27日(日)
茨城県の筑波サーキットで7月27日、ロードスター・パーティレースⅢの東日本シリーズ第2戦が開催された。26台という多くのエントリーが集まったNDクラブマンクラスでは、先月のジャパンツアー・もてぎラウンドでデビューしたばかりの281号車・松島宏樹がポールtoウイン。優勝経験者の猛追を凌ぎきっての初優勝は賞賛に値する。
今回は筑波チャレンジクラブマンレースのプログラムのひとつとしての開催。お馴染みのマツ耐のほか、VITAやスーパーFJといったさまざまなカテゴリーも行われ、朝からパドックは盛況を見せていた。ここ筑波の東日本では他の地区シリーズとは異なり、NDクラブマンとNDシリーズが予選も決勝もそれぞれ独立して行われる。
8時からは2クラス合同でドライバーズブリーフィングが行われた。マツダからはブランド体験推進本部の後藤憲吾主幹が来場。
「暑い日になりましたが、涼みながら体調に気をつけて、レースをしっかり楽しんでいただきたいと思います」と挨拶された。
今回の初参加は、13号車・村山雄哉/67号車・大須賀正宏/76号車・毛利和弘/236号車・重野星智の4名。ブリーフィングで各自自己紹介と意気込みを語り、先輩たちからは拍手で歓迎された。
●予選
公式予選はオンタイムで8時45分からの15分間。8時30分時点でのコンディションは気温31.8℃/湿度53%/路面温度40.5℃だった。開始直後から全車がコースインするが、1台が欠場して25台がアタックに臨んだ。
最初にトップタイムを記録したのは120号車の森 和郎で1分13秒254。
ただその直後に169号車の國井宏樹が1分12秒486で一気にタイムを更新。モニター最上段の座に躍り出た。
その後も各車がアタックを続けて12秒台前半の攻防になっていったが、ここでトップに躍り出たのが281号車の松島宏樹。なんとタイムは1分11秒832まで刻んできた。
さらに17号車の秋葉英貴が肉薄するが、1分11秒950とわずかに届かずに2番手。
以下は7周目に1分12秒103まで削ってきた國井と、1分12秒138を記録した75号車のアイダサトルがグリッド2列目を獲得した。
さらに3号車・三谷貴一郎も僅差の1分12秒142で予選5位。
23号車の荒川 豊が1分12秒336で続いて、決勝を入賞圏内でスタートする。
●決勝
決勝はオンタイムの11時40分にフォーメーションラップが開始され、スタンディングスタートから15周の戦いの火蓋が切られた。11時30分時点でのコンディションは気温35.9℃/湿度が48%/路温が57.6℃と、予選時よりも厳しい条件になっていた。全車クリーンスタートを決めて1コーナーに飛び込んだと思われたが、4番グリッドだったアイダサトルに反則スタートが認定された(タイムペナルティ10秒が加算)。また後方では少々接触があったものの大事には至らず、レースは続行された。
トップ集団では、早くもバトルの火花が散り始めた。3番グリッドからスタートした國井が、ひとつ前の秋葉に仕掛けてオーバーテイクに成功。先頭が松島、2位が國井、3位が秋葉でオープニングラップを通過。後方でも順位の変動があり、7番グリッドだった77号車のテツ・パチーノが4位にジャンプアップ。5位にアイダサトル、6位に三谷と続いた。ご存知の方も多いがパチーノの本名は太田哲也。普段は「ロードスター・マスターズ」を主戦場にしているが、パーティレースにも2度目の参戦だ。
松島、國井、秋葉の上位陣は3台がもつれながらも後続を引き離しにかかった。2周目に秋葉が1分12秒749のファステストラップを記録する攻めの走りを見せて、虎視眈々と2位の座を狙っていた。3周目に入るとトップ3台と4位のパチーノとのギャップは約25秒まで拡大し、さらに約4秒後方に5位以下の集団という状況に。ここでバトルは一度こう着状態となり、淡々と周回を重ねていく展開となった。
再びバトルが動き出したのは8周目。それまで5位を走っていたアイダがスローダウンすると、三谷が5位、予選8位だった初参戦の村山が6位に浮上した。
さらに2位の國井の背後に秋葉が迫ってロックオン状態になり、10周目にオーバーテイクに成功。秋葉が2位の座に復活した。この秋葉は昨年デビューして、今年は北日本のクラブマンで開幕2連勝を飾ったキャリアの持ち主。今回は初めて親子揃ってのエントリー(ご子息の秋葉星那はシリーズに参戦)で、3勝目を狙っていた様子だ。
その間にトップの松島は若干のマージンを作ったが、勢いを得た秋葉がすぐ後方に接近してテールtoノーズ状態に。ただキャリアの浅い松島もミスなく走り切って、先頭のままチェッカーフラッグを受けることに成功した。これに続いて秋葉と國井がポディウムに登壇。
さらに4位のテツ・パチーノ、5位の三谷、6位の村山までが入賞となった。
優勝した松島選手のコメント
「守りに徹する展開となり、バックミラーを見ながらの走りでしたが、良い戦いだったと思います。無事にチェッカーを受けて、キズなく戻せたのでホッとしています」
タイヤについて
「決勝ではかなりキツい状態になりましたが、どうにかコントロールできる範囲内で乗り切りました。実は普段乗りでも使用しています。街乗りができてサーキットも走れることを考えれば、トータルコストを考えても良いタイヤだと思います」
ロードスター・パーティレースⅢの次なる戦いは早くも翌週。8月3日の日曜日に北海道の十勝スピードウェイで、ジャパンツアーシリーズの第5戦が開催予定。また東日本シリーズの第3戦は9月14日の日曜日に今回と同様、ここ筑波サーキットで行われる。
MAZDA MOTOR SPORTS
https://www.mazda.com/ja/innovation/motorsports/
MAZDA ROADSTER NR-A
https://www.mazda.co.jp/cars/roadster/grade/nr-a/
MAZDA ROADSTER Party Race Ⅲ
https://www.party-race.com/
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004
https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re004/
決勝
- 開催日:2025/07/27
- 天候:Fine
- 路面:Dry
- 決勝出走:25
- 完走:23
- (2.045km x 15laps = 30.675km)
順位 | No | ドライバー | タイヤ | チーム | マシン | シャシー | エンジン | 周回数 | Delay(Lap) | ベストタイム | ベストラップ | タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 281 | 松島 宏樹 |
BS
![]() |
A.W.N EDロードスター | 15 | 18'31.216 | ||||||
2 | 17 | 秋葉 英貴 |
BS
![]() |
AUTOCAFEロードスター | 15 | 18'31.745 | ||||||
3 | 169 | 國井 宏樹 |
BS
![]() |
クニショウRTロードスター | 15 | 18'32.245 | ||||||
4 | 77 | テツ・パチーノ |
BS
![]() |
キープオンR ロードスター | 15 | 18'36.109 | ||||||
5 | 3 | 三谷 貴一郎 |
BS
![]() |
松鵠会ROADSTER | 15 | 18'46.542 | ||||||
6 | 13 | 村山 雄哉 |
BS
![]() |
HC・ENGINEロードスター | 15 | 18'49.469 | ||||||
7 | 76 | 毛利 和弘 |
BS
![]() |
Alfonsinoロードスター | 15 | 18'50.316 | ||||||
8 | 282 | 加藤 健太郎 |
BS
![]() |
IDS NIWA Rロードスター | 15 | 18'52.329 | ||||||
9 | 178 | 齋木 一也 |
BS
![]() |
プロアイズNNBSロードスター | 15 | 18'53.567 | ||||||
10 | 120 | 森 和郎 |
BS
![]() |
はじめてのロードスター | 15 | 18'54.119 | ||||||
11 | 162 | 西塚 昌弘 |
BS
![]() |
ELEVレーシングロードスター | 15 | 18'54.389 | ||||||
12 | 115 | 川口 眞輝 |
BS
![]() |
ユニバーサルツインロードスター | 15 | 18'59.562 | ||||||
13 | 172 | 石田 淳 |
BS
![]() |
Starfieldロードスター | 15 | 18'59.819 | ||||||
14 | 6 | SATOSHI |
BS
![]() |
プロジェクトワン ロードスター | 15 | 19'07.490 | ||||||
15 | 93 | 中島 孝浩 |
BS
![]() |
ジョン#93マシンロードスター | 15 | 19'08.330 | ||||||
16 | 66 | 関 裕 |
BS
![]() |
TAKECHAN・ロードスター | 15 | 19'08.688 | ||||||
17 | 23 | 荒川 豊 |
BS
![]() |
ホーショーロードスター | 15 | 19'09.052 | ||||||
18 | 252 | 前田 兼成 |
BS
![]() |
トキメキNDロードスター | 15 | 19'09.694 | ||||||
19 | 80 | 山本 善隆 |
BS
![]() |
C&Dロードスター | 15 | 19'12.460 | ||||||
20 | 236 | 重野 星智 |
BS
![]() |
マルコメ☆ロードスター | 15 | 19'13.076 | ||||||
21 | 27 | ISHIKAWA |
BS
![]() |
パニパニロードスター | 15 | 19'18.727 | ||||||
22 | 67 | 大須賀 正宏 |
BS
![]() |
ユニツイのくまさんロードスター | 15 | 19'19.580 | ||||||
23 | 75 | アイダ サトル |
BS
![]() |
プロセスUTロードスター | 15 | 19'52.827 | ||||||
- | 70 | 塚本 明善 |
BS
![]() |
おじじロードスター | 14 | DNF | ||||||
- | 153 | 今野 大地 |
BS
![]() |
ShMCロードスター | DNS |