福住仁嶺(ENEOS X PRIME GR Supra/BS)がポールtoウィン。ファステストタイムもマークして完勝

  • 開催場所:富士スピードウェイ
  • 開催日:2025年08月03日(日) 〜 2025年08月03日(日)
2025年オートバックスSUPER GT第4戦 富士スピードウェイ Race2【GT500クラス】

新たなレースフォーマットを導入した第4戦は、スプリント形式。一人のドライバーがワンデーに予選/決勝をドライブ。Race2はクラス毎に50分のタイムレースを行った。予選でポールポジションからスタートした福住仁嶺(ENEOS X PRIME GR Supra/BS)は、スタートから予選2番手の山下健太 (au TOM’S GR Supra/BS)を従えて優勝。トヨタへ移籍して以降初の優勝を飾った。

_E3A2306.JPG

<予選>Race1に比べて気温/路面の温度ともに低いコンディションだった。これによってラップタイムは、上昇していた。前日に優勝したau TOM’S GR Supra/BSのマシンをドライブする山下選手がトップタイムをマークしてそのままポールポジションを獲得すると思われたが、これを福住がタイム更新。さらに3番手には今シーズンでGT500クラスのレース活動を終えることを発表した石浦宏明(KeePer CERMO GR Supra/BS)が位置した。

_D7A1999.JPG

<決勝>GT500クラスのRace2のスタート時点では空は雲に覆われていたが、雨の予報は出ていなかった。気温/路面温度は予選時にも増して低くなっていた。スタート直後のトップ3の背後で関口雄飛(DENSO KOBELCO SARD GR Supra/BS)が1コーナーでポジションアップして4位へ。10分を経過するまでに7番手スタートの平峰一貴(TRS IMPUL whis SDG Z/BS)が5位に上がってきていた。トップの2台は、1秒内の差で周回を重ねていたが、中盤で山下がペースアップすると福住選手もそれを見てペースアップするという展開だった。50分のレースが終えて2台の差は、0.728秒。4位を走行していた平峰選手は、他車との接触でタイムペナルティ10秒を加算されたが、5位をキープ。上位7台までブリヂストンタイヤ装着車が占めてレースは終了した。

_D7A2086.JPG

<優勝ドライバーのコメント>福住仁嶺選手
「最初から最後まで、あの速い1号車を抑えて勝つことができました。これはチームにも僕にも自信になりました。1号車は最後まで油断がならないので、ずっといっぱいいっぱいでしたが気を緩めずがんばりました。昨日は我々にとっては悔しい悲しいレースでしたが、その経験があっての今日ですから。チームの皆に感謝です。トヨタ移籍後の初勝利ですが、次はいつも通りの長いレースで勝ちたいですね。本当にありがとうございました」

<ブリヂストン MSタイヤ開発マネージャー:山本貴彦のコメント>
「トップの2台はスタートからゴールまで1秒前後の差で周回を重ねるという素晴らしいレースでしたね。Race1に比べて路面温度が低かったのですが、福住選手は、パレードラップとフォーメーションラップでしっかりとタイヤのウォームアップをしてスタートからしっかりとポジションキープしていただき、山下選手のタイヤも福住選手と同じものだったので、あのような展開となりました。3位の石浦選手は、トップ2台とは異なるコンパウンドのタイヤでしたが、投入したタイヤ皆が安定したパフォーマンスを発揮し、レースでの強さを示すことができました」
_D7A2352.JPG

レース結果

コース:富士スピードウェイ

[GT500]

決勝

  • 開催日:2025/08/03
  • 天候:Cloudy
  • 路面:Dry
  • 路面温度:40°〜36°
  • 決勝出走:15
  • 完走:15
  • (4.563km x 34laps = 155.142km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 14 福住 仁嶺 BS Bridgestone ENEOS X PRIME GR Supra 34 50'22.936
2 1 山下 健太 BS Bridgestone au TOM'S GR Supra 34 50'23.664
3 38 石浦 宏明 BS Bridgestone KeePer CERUMO GR Supra 34 50'43.444
4 39 関口 雄飛 BS Bridgestone DENSO KOBELCO SARD GR Supra 34 50'56.572
5 12 平峰 一貴 BS Bridgestone TRS IMPUL with SDG Z 34 51'07.669
6 3 三宅 淳詞 BS Bridgestone Niterra MOTUL Z 34 51'12.215
7 37 G.アレジ BS Bridgestone Deloitte TOM'S GR Supra 34 51'12.537
8 64 大草 りき DL Modulo CIVIC TYPE R-GT 34 51'13.073
9 23 千代 勝正 BS Bridgestone MOTUL AUTECH Z 34 51'16.550
10 24 名取 鉄平 YH リアライズコーポレーションADVAN Z 34 51'16.701
11 8 松下 信治 BS Bridgestone ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #8 34 51'20.414
12 100 山本 尚貴 BS Bridgestone STANLEY CIVIC TYPE R-GT 34 51'20.736
13 17 塚越 広大 BS Bridgestone Astemo CIVIC TYPE R-GT 34 51'22.747
14 16 佐藤 蓮 BS Bridgestone ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16 33 50'28.327
15 19 国本 雄資 YH WedsSport ADVAN GR Supra 33 51'29.839
[GT500]

予選

  • 開催日:2025/08/03
  • 天候:Fine-Cloudy
  • 路面:Dry
  • 路面温度:43°〜50°
  • 決勝出走:15
  • (4.563km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 14 福住 仁嶺 BS Bridgestone ENEOS X PRIME GR Supra 5 1'27.477
2 1 山下 健太 BS Bridgestone au TOM'S GR Supra 4 1'27.675
3 38 石浦 宏明 BS Bridgestone KeePer CERUMO GR Supra 4 1'27.938
4 19 国本 雄資 YH WedsSport ADVAN GR Supra 5 1'28.004
5 39 関口 雄飛 BS Bridgestone DENSO KOBELCO SARD GR Supra 5 1'28.033
6 64 大草 りき DL Modulo CIVIC TYPE R-GT 3 1'28.137
7 12 平峰 一貴 BS Bridgestone TRS IMPUL with SDG Z 4 1'28.145
8 24 名取 鉄平 YH リアライズコーポレーションADVAN Z 4 1'28.186
9 3 三宅 淳詞 BS Bridgestone Niterra MOTUL Z 5 1'28.425
10 8 松下 信治 BS Bridgestone ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #8 4 1'28.544
11 23 千代 勝正 BS Bridgestone MOTUL AUTECH Z 4 1'28.632
12 17 塚越 広大 BS Bridgestone Astemo CIVIC TYPE R-GT 3 1'28.676
13 100 山本 尚貴 BS Bridgestone STANLEY CIVIC TYPE R-GT 4 1'28.683
14 16 佐藤 蓮 BS Bridgestone ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16 5 1'28.712
15 37 G.アレジ BS Bridgestone Deloitte TOM'S GR Supra 3 1'29.743