レポート一覧

RSS
【2023年全日本ロードレース選手権 第2戦 鈴鹿2&4 JSB1000】コンディションの変化にも対応した中須賀克行が王者の貫禄で完勝

【2023年全日本ロードレース選手権 第2戦 鈴鹿2&4 JSB1000】コンディションの変化にも対応した中須賀克行が王者の貫禄で完勝

全日本ロードレース第2戦は鈴鹿2&4として、4輪のスーパーフォーミュラと併催された。2輪は最高峰クラスのJSB1000クラスのみの開催。それでも鈴鹿8耐の参戦権をか…

  • 開催場所:鈴鹿サーキット
  • 開催日:2023年4月22日 ~ 2023年4月23日
【2023年全日本ロードレース選手権 第1戦 もてぎ JSB1000レース2】中須賀克行が開幕戦ダブル独走ウィンで連勝数を伸ばす

【2023年全日本ロードレース選手権 第1戦 もてぎ JSB1000レース2】中須賀克行が開幕戦ダブル独走ウィンで連勝数を伸ばす

最終日は曇天でスタート。風は冷たく、不穏な黒い雲も見え隠れしていたものの、薄陽も射す微妙な天候。最高峰クラスのレース2はレース1よりも5周多い20周という周回数が設定された。

  • 開催場所:モビリティリゾートもてぎ
  • 開催日:2023年4月 1日 ~ 2023年4月 2日
【2023年全日本ロードレース選手権 第1戦 もてぎ JSB1000レース1】中須賀克行が開幕戦を制す

【2023年全日本ロードレース選手権 第1戦 もてぎ JSB1000レース1】中須賀克行が開幕戦を制す

全日本ロードレース選手権2023年シーズンのJSB1000クラスは、世界に先駆けてカーボンニュートラル燃料を導入したことで注目が集まる。ディフェンディングチャンピオンの中須賀克行(…

  • 開催場所:モビリティリゾートもてぎ
  • 開催日:2023年4月 1日 ~ 2023年4月 1日
【2023年全日本ロードレース選手権 第1戦 もてぎ ST600】大バトルを制したのは昨年最終戦の覇者の井手翔太

【2023年全日本ロードレース選手権 第1戦 もてぎ ST600】大バトルを制したのは昨年最終戦の覇者の井手翔太

全日本ロードレース選手権ST600クラスは、ブリヂストンワンメイクレースとして9年目に突入。引き続き全日本4クラス中で最も多くのエントリー台数を誇る注目クラス。そして昨年のチャンピ…

  • 開催場所:モビリティリゾートもてぎ
  • 開催日:2023年4月 1日 ~ 2023年4月 2日
【2023年全日本ロードレース選手権 第1戦 もてぎ J-GP3】ブリヂストン勢の若手・彌榮郡と大和颯が表彰台2席を獲得

【2023年全日本ロードレース選手権 第1戦 もてぎ J-GP3】ブリヂストン勢の若手・彌榮郡と大和颯が表彰台2席を獲得

ほぼホンダNSF250Rのワンメイクと化した全日本ロードレース選手権J-GP3クラス。昨年タイトル争いを展開した上原大輝(ブリヂストン)はロードレースから卒業。同じくタイトル争いを…

  • 開催場所:モビリティリゾートもてぎ
  • 開催日:2023年4月 1日 ~ 2023年4月 2日
【2022年全日本ロードレース選手権 第8戦 MFJ-GP 鈴鹿 JSB1000 レース3】中須賀克行がトリプルウインで全戦全勝

【2022年全日本ロードレース選手権 第8戦 MFJ-GP 鈴鹿 JSB1000 レース3】中須賀克行がトリプルウインで全戦全勝

全日本最終戦鈴鹿MFJ-GPの最高峰クラスJSB1000は3レース制。通常よりも一日早い木曜日から走行が開始。さらに土曜日には予選とレース1、日曜日に2レースと、大忙しの最終戦にな…

  • 開催場所:鈴鹿サーキット
  • 開催日:2022年11月 5日 ~ 2022年11月 6日
【2022年全日本ロードレース選手権 第8戦 MFJ-GP 鈴鹿 JSB1000 レース2】中須賀克行がまた一つ連勝記録を伸ばす

【2022年全日本ロードレース選手権 第8戦 MFJ-GP 鈴鹿 JSB1000 レース2】中須賀克行がまた一つ連勝記録を伸ばす

全日本ロードレース選手権最終戦のJSB1000クラスは3レース制。日曜日の昼前に行なわれたレース2は12周という周回数で行なわれた。グリッドはレース1のファステストラップ順。レース…

  • 開催場所:鈴鹿サーキット
  • 開催日:2022年11月 5日 ~ 2022年11月 6日