予選は開始と同時に降り出した雨で大波乱。決勝は5位入賞の堤優威がファステストラップをマーク

  • 開催場所:スポーツランドSUGO
  • 開催日:2022年08月20日(土) 〜 2022年08月21日(日)
TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup 2022 第2戦 プロフェッショナルシリーズ

新型の登場で新章のスタートを切ったGR86/BRZ Cup。7月の開幕戦に続く第2戦は8月20日〜21日に、チャレンジングなコーナーとアップダウンが続くテクニカルなレイアウトのスポーツランドSUGOで行われた。
プロフェッショナルシリーズは、これまでほぼタイヤとホイールのみに選択の幅が持たされていたが、今年からスプリング&ダンパーといった足回り部品やマフラーが認定部品へ交換できるようになった。一方、新型マシンのタイヤサイズが205/55R16から215/45R17へと変更になり、ブリヂストンは従来モデルのPOTENZA RE-07Dで培ってきた技術をもとにさらに進化させたPOTENZA RE-08Dを新たに投入した。
富士スピードウェイにおける開幕戦でPOTENZA RE-08Dを装着したドライバーは、ヘビーウェット路面となった予選で思うような結果が残せなかったものの、ドライコンディションとなった決勝レースではほとんどの選手が大きく順位を上げた。スポーツランドSUGOでも、予選前日の専有走行ではPOTENZA RE-08Dを装着した#7堤 優威(ブリヂストン)がトップタイムをマークし、2番手、3番手にもRE-08D装着ドライバーが続いた。第2戦のプロフェッショナルシリーズのエントリー台数は37台。そのうちブリヂストン装着勢は18台と半数近くを占めている。

●予選
前日からどのドライバーも気にしていた天気だったが、午後になると空を雲が覆った。予選が始まって少し経った頃に雨が降り出すという予報だったため、多くのチームがドライセッティングで臨み、開始早々にアタックするという作戦をとった。午後12時53分に計測が始まると全車一斉にコースイン。ところがそれとほぼ同時に雨が降り出し、強さを増していった。そんな中、計測1周目でまず#80伊東黎明(DL)がトップに立ったが、5分を経過したところで#160吉田広樹(ブリヂストン)が馬の背コーナーでスピンし赤旗中断となる。
コース整備が終わると、午後1時6分に残り10分間で予選が再開。最初に伊東のタイムを更新したのは#123松井孝允(DL)で、2番手に#121蒲生尚弥(ブリヂストン)がつける。その後は雨が降り続いたものの徐々に勢いが弱まり、各車の走行によって路面がしだいに乾き始めたため、次々にタイムが塗り替えられていく。残り時間が1分をきってからもトップがめまぐるしく変わる展開となったが、それまで3番手につけていた#291近藤 翼(NX)が最終となる6周目で自身のタイムを0.9秒縮め、ポールポジションを獲得した。
ドライ路面での1回のアタックを想定していたマシンが多かったため、濡れた路面の状態が回復していく中で周回数を重ねたことでガス欠症状を見せるマシンもある中、ブリヂストン装着勢は堤が8位、蒲生が9位、トップ10に2人が入った。

q-pro-007-tsutsumi.jpgq-pro-121-gamou.jpg






●決勝
ウェット路面での予選から一転、決勝レースは良く晴れた一日となった。スタートはポールポジションの近藤がしっかり決めて先頭で1コーナーに入ったが、2番グリッドから追う松井が1周目から強いプレッシャーをかけ続ける。すると最終コーナーで近藤がアウトに膨らみ4位に後退。松井がトップ、2位が#293岡本大地(NX)、3位が#504冨林勇佑(DL)となり、松井が1秒ほどのリードを保ち続けながら、序盤はこの順位のままレースが進んだ。
トップ集団で大きな変化があったのは5周目。冨林が岡本を捉え2位にポジションアップし、さらに松井の追撃態勢に入った。序盤での速さを重視したセットアップを行っていた松井は、勢いのある冨林に徐々に差を縮められ、2台のバトルは激しさを増していった。
後方では11列目からのスタートとなった#34佐々木雅弘(ブリヂストン)が14位までジャンプアップし、さらに上位をうかがう。
race-pro-034-sasaki.jpg

ほかのブリヂストン装着勢もレースが進むにつれ順位を上げていくが、中でも8番グリッドからのスタートとなった堤は、2周目に1分37秒937と第2戦のファステストラップをマークし、続く3周目に順位をひとつ上げる。さらに9周目に6位へポジションアップすると前を行く近藤とテール・トゥ・ノーズの争いとなり、11周目に5位へ浮上した。
race-pro-007-02-tsutsumi.jpg

一方、優勝争いは中盤から松井と冨林の一騎打ちの様相を呈したが、松井が逃げ切り初優勝を飾った。ブリヂストン装着勢は、終盤の近藤とのバトルを制した堤がそのまま5位でフィニッシュ。吉田が予選12位から9位、#987久保凜太郎が予選18位から11位、佐々木が予選22位から13位、#988井口卓人が予選24位から15位と多くのドライバーがポジションを上げた。
race-pro-007-01-tsutsumi.jpgq-pro-160-yoshida.jpgrace-pro-987-kubo.jpgrace-pro-988-iguchi.jpg

pro-007-tsutsumi.jpg

<ドライバーコメント>
●第2戦プロフェッショナルシリーズ決勝レースで、5位入賞を果たした#7 堤 優威のコメント
「スターティンググリッドがもっと前だったらという思いはありましたが、できるだけ上位へ食い込めるよう走りました。8番手スタートから序盤に順位をひとつ上げ、9周目に6位、最後に5位へとポジションアップして、13周のレースを通してPOTENZA RE-08Dのパフォーマンスを引き出すことができたと感じています。2周目にファステストラップをマークできたことを含め、この結果を次のレースにつなげたいと思います」

レース結果

コース:スポーツランドSUGO

[Professional Series]

決勝

  • 開催日:2022/08/21
  • 天候:Fine
  • 路面:Dry
  • 決勝出走:37
  • 完走:34
  • (3.586km x 13laps = 46.618km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 123 松井 孝允 DL NETZ富山Racing GR86 13 21'34.452
2 504 冨林 勇佑 DL エアバスターDL・GR86 13 21'34.621
3 293 岡本 大地 NX Nfera SportsR GR86 13 21'39.368
4 70 服部 尚貴 DL OTG DL GR86 13 21'39.701
5 7 堤 優威 BS Bridgestone T by Two カバナ BS GR86 13 21'39.922
6 770 石坂 瑞基 DL FORCE LABO カバナ GR86 13 21'42.540
7 291 近藤 翼 NX Nfera SportsR GR86 13 21'42.614
8 80 伊東 黎明 DL OTG DL GR86 13 21'42.905
9 160 吉田 広樹 BS Bridgestone 埼玉トヨペットGB BS GR86 13 21'43.254
10 60 小河 諒 DL OTG DL GR86 13 21'44.085
11 987 久保 凜太郎 BS Bridgestone RECARO BS BRZ 13 21'45.451
12 522 地頭所 光 BS Bridgestone GB CAMP BS GR86 13 21'45.598
13 34 佐々木 雅弘 BS Bridgestone 小倉クラッチ REVO 86 BS GR86 13 21'46.082
14 700 阪口 良平 DL MOTUL TWS GR86 13 21'48.125
15 988 井口 卓人 BS Bridgestone RECARO BS BRZ 13 21'51.077
16 25 水谷 大介 DL GR TokyoRacing GR86 13 21'55.467
17 31 青木 孝行 BS Bridgestone ケーエムエス フェニックスGR86 13 21'55.970
18 18 中山 雄一 BS Bridgestone IBARAKI TOYOPET GR86 13 21'56.370
19 910 坂 裕之 DL 佐藤重量HTP DL GR86 13 21'56.711
20 11 脇阪 寿一 BS Bridgestone Owltech BS GR86 13 21'58.529
21 98 元嶋 佑弥 DL 神奈川トヨタ ☆ DTEC GR86 13 22'00.012
22 82 谷口 信輝 BS Bridgestone KTMS GR86 13 22'00.505
23 550 宗藤 昌太朗 DL 名神タイヤGR86 13 22'01.289
24 703 花里 祐弥 BS Bridgestone 埼玉トヨタ・エンドレス BS GR86 13 22'01.925
25 556 呉 良亮 DL 86RACER' SIDI GR86 13 22'01.950
26 112 石森 聖生 BS Bridgestone Owltech GR86 13 22'02.052
27 56 鶴賀 義幸 BS Bridgestone 栃木トヨタT2F BS GR86 13 22'02.654
28 17 岡田 整 DL COVERS K-one GR86 13 22'04.444
29 97 高橋 知己 BS Bridgestone 神奈川トヨタ ☆ DTEC GR86 13 22'07.823
30 55 鎌倉 裕貴 DL Ys PRODUCE GR86 13 22'22.303
31 5 井上 尚志 BS Bridgestone レストアパーツBSまんさくGR86 13 22'27.713
32 3 翁長 実希 NX KIMI GR86 13 22'31.686
33 609 荒木 謙一郎 DL RECARO DL BRZ 13 22'48.955
34 8 渡辺 圭一 BS Bridgestone JCS GR 浦和美園 GR86 11 18'42.758
- 906 佐々木 孝太 DL RECARO DL BRZ 8 DNF
- 909 小暮 卓史 DL RECARO DL BRZ 1 DNF
- 121 蒲生 尚弥 BS Bridgestone tomicaネッツ兵庫 GR86 DQ
[Professional Series]

予選

  • 開催日:2022/08/20
  • 天候:Rain
  • 路面:Wet
  • 決勝出走:37
  • (3.586km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 291 近藤 翼 NX Nfera SportsR GR86 6 1'45.241
2 123 松井 孝允 DL NETZ富山Racing GR86 7 1'45.934
3 60 小河 諒 DL OTG DL GR86 3 1'46.057
4 293 岡本 大地 NX Nfera SportsR GR86 7 1'46.328
5 770 石坂 瑞基 DL FORCE LABO カバナ GR86 5 1'46.444
6 504 冨林 勇佑 DL エアバスターDL・GR86 6 1'46.530
7 70 服部 尚貴 DL OTG DL GR86 4 1'46.586
8 7 堤 優威 BS Bridgestone T by Two カバナ BS GR86 6 1'46.698
9 121 蒲生 尚弥 BS Bridgestone tomicaネッツ兵庫 GR86 7 1'46.710
10 25 水谷 大介 DL GR TokyoRacing GR86 5 1'46.787
11 80 伊東 黎明 DL OTG DL GR86 4 1'46.904
12 160 吉田 広樹 BS Bridgestone 埼玉トヨペットGB BS GR86 6 1'46.912
13 522 地頭所 光 BS Bridgestone GB CAMP BS GR86 5 1'47.025
14 910 坂 裕之 DL 佐藤重量HTP DL GR86 6 1'47.058
15 3 翁長 実希 NX KIMI GR86 5 1'47.081
16 909 小暮 卓史 DL RECARO DL BRZ 6 1'47.128
17 906 佐々木 孝太 DL RECARO DL BRZ 7 1'47.153
18 987 久保 凜太郎 BS Bridgestone RECARO BS BRZ 7 1'47.243
19 550 宗藤 昌太朗 DL 名神タイヤGR86 5 1'47.325
20 700 阪口 良平 DL MOTUL TWS GR86 3 1'47'412
21 703 花里 祐弥 BS Bridgestone 埼玉トヨタ・エンドレス BS GR86 7 1'47.503
22 34 佐々木 雅弘 BS Bridgestone 小倉クラッチ REVO 86 BS GR86 6 1'47.569
23 31 青木 孝行 BS Bridgestone ケーエムエス フェニックスGR86 6 1'47.736
24 988 井口 卓人 BS Bridgestone RECARO BS BRZ 6 1'47.741
25 18 中山 雄一 BS Bridgestone IBARAKI TOYOPET GR86 7 1'47.792
26 98 元嶋 佑弥 DL 神奈川トヨタ ☆ DTEC GR86 4 1'47.838
27 11 脇阪 寿一 BS Bridgestone Owltech BS GR86 7 1'47.968
28 82 谷口 信輝 BS Bridgestone KTMS GR86 5 1'48.075
29 556 呉 良亮 DL 86RACER' SIDI GR86 5 1'48.143
30 17 岡田 整 DL COVERS K-one GR86 4 1'48.512
31 56 鶴賀 義幸 BS Bridgestone 栃木トヨタT2F BS GR86 3 1'48.812
32 97 高橋 知己 BS Bridgestone 神奈川トヨタ ☆ DTEC GR86 6 1'48.977
33 112 石森 聖生 BS Bridgestone Owltech GR86 6 1'49.432
34 8 渡辺 圭一 BS Bridgestone JCS GR 浦和美園 GR86 7 1'50.229
35 55 鎌倉 裕貴 DL Ys PRODUCE GR86 6 1'50.282
36 5 井上 尚志 BS Bridgestone レストアパーツBSまんさくGR86 4 1'53.358
- 609 荒木 謙一郎 DL RECARO DL BRZ 2 DNF