PN1クラスで福田大輔がJAFカップ獲得!

  • 開催場所:新千歳モーターランド
  • 開催日:2023年10月29日(日) 〜 2023年10月29日(日)
2023年 JAF CUP ジムカーナ

2023年のジムカーナで最後の大舞台となるJAFカップオールジャパンジムカーナ/JMRC全国オールスタージムカーナが、北海道西部に位置する新千歳モーターランドで開催された。全日本選手権の上位選手と全国8地区の地方選手権の上位選手同士が一堂に会し、年1回の真剣勝負であるこの大会に57台(併設クラスを除く)のエントリーを集め、熱い戦いが繰り広げられた。
コースは、前半が奥に6つある島の外や間を走る高速セクション、後半は手前の広場に設けられたパイロンを使ってのテクニカルセクション。前半の高速セクションから3本パイロンスラロームを経て、左270度ターンから右270度ターンを回ってゴールという設定。特にゴール直前の右270度ターンが曲者で、ここをうまくまとめて前半の遅れを取り戻す選手もいれば、ここで失敗して前半のリードを失ってしまう選手もいた。
決勝日は朝早くに降った雨の影響で、路面はウェット。競技開始の8:45で気温12℃、路温13℃。しかし徐々に雲の切れ目から太陽が顔を出し、午後にはほぼドライ路面となり、気温19℃、路温21℃まで上がって各クラスともタイムアップ合戦の2本目勝負となる。
そんな中、RE-71RSを履くPNクラスのブリヂストンユーザーでは、PN1クラスの福田大輔(マツダ2/ブリヂストン)が優勝し、2つ目となるJAFカップを手にすることとなる。
2023JAFCUPPN1Fukuda3.jpg

2023JAFCUPPN1Podium.jpg

<PN1クラス優勝、POTENZA RE-71RS 装着>(1,500cc未満の前輪駆動車でJAF登録年が2018年以降のPN車両。改造範囲が狭い)
1本目はウェット路面に手こずり2番手タイムだった福田大輔(マツダ2/ブリヂストン)だが、2本目に路面がドライになると2位を0.8秒引き離すトップタイムを出し、ペナルティもなく快勝。
2023JAFCUPPN1Fukuda1.jpg
●優勝した福田大輔選手コメント
「雨の予報はなかったのですが、夜中に雨に降られて1本目はウェット路面の乾き始めで、場所によって濡れ具合が違ったので思う様に走れませんでした。しかし、2本目はドライとなり路温も上がってくれたので、RE-71RSのパフォーマンスを存分に引き出せたかなと思います。」



2023JAFCUPPN1Mei.jpg2023JAFCUPPN1Inagawa.jpg
PN1 めい選手                PN1 いながわ選手
2023JAFCUPPN2Ohgi.jpg
PN2 扇選手
2023JAFCUPBC1Ishikawa.jpg 2023JAFCUPBC2Itoh.jpg
BC1 石川選手                 BC2 伊藤選手



レース結果

コース:新千歳モーターランド

[PN1クラス]

決勝

  • 開催日:2023/10/29
  • 天候:Cloudy-Fine
  • 路面:Wet-Dry
  • 路面温度:1回目:13℃ 2回目:20℃
  • 決勝出走:5
  • 完走:5
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 8 福田 大輔 BS Bridgestone マツダ2 2 1:06.359
2 6 渋谷 達也 DL トヨタ ヤリス 2 1:07.146
3 7 野口 弘毅 DL トヨタ ヤリス 2 1:08.043
4 5 いながわ ひろゆき BS Bridgestone トヨタ ヤリス 2 1:09.716
5 15 めい BS Bridgestone トヨタ ヤリス 2 1:12.854

レース結果

コース:新千歳モーターランド

[PN2クラス]

決勝

  • 開催日:2023/10/29
  • 天候:Cloudy-Fine
  • 路面:Wet-Dry
  • 路面温度:1回目:13℃ 2回目:20℃
  • 決勝出走:5
  • 完走:5
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 13 大江 光輝 DL マツダ ロードスター 2 1:05.404
2 14 奥 浩明 DL マツダ ロードスター 2 1:05.534
3 9 依田 秀臣 DL マツダ ロードスター 2 1:05.685
4 12 米澤 匠 DL マツダ ロードスター 2 1:06.232
5 11 扇 圭一 BS Bridgestone マツダ ロードスター 2 1:06.471

レース結果

コース:新千歳モーターランド

[BC1クラス]

決勝

  • 開催日:2023/10/29
  • 天候:Cloudy-Fine
  • 路面:Wet-Dry
  • 路面温度:1回目:17℃ 2回目:21℃
  • 決勝出走:9
  • 完走:9
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 44 清水 翔太 YH ホンダ インテグラ DC2 2 1:03.447
2 46 小武 拓矢 YH ホンダ CR-X 1 1:03.928
3 45 成瀬 悠人 YH ホンダ シビック EK9 2 1:04.319
4 42 齋藤 寿 YH ホンダ インテグラ DC2 1 1:04.467
5 39 長畑 年光 YH ホンダ CR-Z 2 1:05.380
6 43 宮本 雅樹 YH スズキ スイフト 1 1:05.384
7 41 玉山 成玟 YH ホンダ インテグラ DC2 2 1:05.631
8 40 竹下 俊博 DL ホンダ シビック EK9 2 1:06.131
9 38 石川 晋 BS Bridgestone ホンダ インテグラ DC2 1 1:07.539

レース結果

コース:新千歳モーターランド

[BC2クラス]

決勝

  • 開催日:2023/10/29
  • 天候:Cloudy-Fine
  • 路面:Wet-Dry
  • 路面温度:1回目:18℃ 2回目:21℃
  • 決勝出走:5
  • 完走:5
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 50 藤原 広紫 TY マツダ RX-7 2 1:04.352
2 51 上野 健司 DL マツダ ロードスター 2 1:05.449
3 48 宮里 佳明 DL マツダ RX-7 2 1:05.508
4 47 高野 一徳 DL スバル BRZ 2 1:06.180
5 49 伊藤 大将 BS Bridgestone スバル BRZ(ZD8) 2 1:06.555