• 開催場所:HSR九州
  • 開催日:2022年10月08日(土) 〜 2022年10月09日(日)
【2022年全日本モトクロス選手権 Rd.5 HSR九州大会 IA1クラス】富田俊樹が初の3ヒート完全制覇により、チャンピオン争いでも77点リードの有利な状況に!
jmx5_sun3 (497).jpg

全7戦で競われる今季の全日本モトクロス選手権シリーズは、シーズン前半こそインターバルが長めだったが、ラスト3戦は隔週開催。その初戦として、第5戦HSR九州大会が実施された。
今季開幕戦の舞台ともなった熊本県のHSR九州は、ホンダの熊本製作所に隣接した複合モータースポーツ&研修施設。その一角にあるモトクロスコースは、阿蘇の外輪山を望むフラットな土地に設けられていて、広いコース幅と超ハイスピードレイアウトと長めの全長を特徴としてきた。しかし今大会では、コース前半のハイスピードセクションが一部カットされ、レイアウト変更により低速区間が少し増加。さらに、本来の土質は阿蘇の噴火に由来する黒土だが、今大会の前にさまざまなセクションに大量の山砂が搬入され、マシンのパワーを喰われるようなサンド質路面の低速ターンも設けられた。
天候は、各クラスの予選が実施された土曜日が曇りのち晴れで、翌日の決勝日は朝から曇天。IA2決勝ヒート1のスタート直前から一時的に雨が降ったものの、IA1のレースに関してはコースコンディションにそれほど大きな影響を与えることはなかった。日曜日の最高気温は20℃で、陽射しがなく風が強めだったことから、肌寒さを感じる陽気となった。
最高峰クラスのIA1は、第2戦以来となる今季2度目の決勝3ヒート制。レース時間は通常の半分となる15分+1周で、最初から最後までいつも以上に全開で走る超スプリントレースが繰り広げられた。なお#2 富田俊樹(Yamaha,BS)は、39点リードのランキングトップとして今大会を迎えている。

jmx5_sun2 (1037).jpg

■決勝ヒート1
前戦をケガで欠場した#22 大城魁之輔(Honda,BS)がホールショット。#8 星野優位(Yamaha,BS)と#2 富田俊樹(Yamaha,BS)と#25 内田篤基(Kawasaki,BS)が続くも、内田は転倒で遅れ、#4 渡辺祐介(Yamaha,BS)が星野を抜いて3番手に浮上した。さらに、富田が大城をパス。2周目、トップの富田は約2秒のリードを奪い、2番手を走る大城の背後に渡辺が迫り、4番手の星野はトップ3から5秒ほど遅れた。
しかし3周目には、富田と大城と渡辺がそれぞれ約2秒間隔になった。その後も微妙にその差を増減しつつ3台がトップ集団を形成し、7周目には大城が1秒ほどペースを上げて富田の1秒後方まで迫ったが、翌周にはややペースダウン。しかし渡辺も、大城に迫ることができなかった。そしてレースは10周でチェッカー。富田が勝利を収め、大城が2位、渡辺が3位となった。星野は#7 大塚豪太(Honda,BS)を最後まで抑えて4位となった。

jmx5_sun3 (296).jpg

■決勝ヒート2
#2 富田俊樹(Yamaha,BS)がホールショット。これに#25 内田篤基(Kawasaki,BS)と#8 星野優位(Yamaha,BS)が続くと、追い上げてきた#4 渡辺祐介(Yamaha,BS)が星野と内田をパスし、星野も内田の攻略に成功した。これにより1周目は富田、渡辺、星野、内田、#22 大城魁之輔(Honda,BS)、#23 大倉由揮(Honda,BS)のオーダー。2周目、トップの富田は約4秒のリードを奪い、2番手の渡辺も4秒ほど後続を引き離した。
3周目には、富田と渡辺と星野のギャップが、それぞれ約6秒に拡大。5周目、大城と星野は能塚智寛(Kawasaki,DL)の先行を許し、大城は星野のパッシングに成功した。このバトルの間に、渡辺は9秒ほどまで後方とのギャップを拡大。トップの富田は、最初から最後までトップを快走し続けた。そしてレースは10周でチェッカーとなり、富田が優勝、レース前半から単独走行となった渡辺が2位。大城は4位、星野は5位でゴールしている。

jmx5_sun3 (3891).jpg

■決勝ヒート3
今度は#4 渡辺祐介(Yamaha,BS)がホールショット。これに#2 富田俊樹(Yamaha,BS)、#23 大倉由揮(Honda,BS)、#25 内田篤基(Kawasaki,BS)が続いたが、内田は1周目に能塚智寛(Kawasaki,DL)の先行を許した。大倉は渡辺と能塚から3秒ほど遅れ、背後に能塚が接近。2周目に大倉は4番手に後退した。この周、富田が渡辺を抜いてトップに浮上。この間に能塚が2台に接近し、富田と渡辺と能塚が1秒間隔のトップグループを形成した。
3台の先頭争いは、大倉を先頭とした5台のセカンドグループを引き離しながら、それぞれ1~2秒の範囲でギャップを増減しながら周回。7周目、セカンドグループでは内田と大城が大倉をパスした。迎えた最終ラップの9周目、3番手の能塚が渡辺に肉迫。しかしここで能塚が転倒し、この間に15秒ほど離れていた内田が先行した。そして富田が3ヒート制覇となるトップチェッカー。渡辺が2位、内田が3位で表彰台に登壇した。

jmx5_sun3 (4732).jpg

●富田俊樹(決勝ヒート1/優勝、ヒート2/優勝、ヒート3/優勝)
「予選も含めて、自分でも本当に満足できるほぼ完璧な内容だったと思います。前戦でAMAライダーの下田丈選手と一緒に走り、自分にもまだまだやることがあると感じて刺激を受けました。この短い期間で取り組んできたことの成果がどれくらい表れたのかは微妙ですが、より高みを目指せているという自覚もあります。とはいえ、ヒート1は大城魁之輔選手、ヒート2はチームメイトの渡辺祐介選手がすぐ背後にいて、それなりにプレッシャーもありました。とくにヒート1のレース後半は、こちらがミスした感じでもないのに大城選手が近づいてきたので、『どこで?』と焦りましたが、そこも冷静に対処でき、ひとつずつのコーナーでちょっとずつ詰めることで逃げ切れました。タイヤは、土曜日からずっと前後とも軟質路面用のBATTLECROSS X20。雨が多く降ったらX10も……と思いつつ、事前テストで履いたときにX10よりもX20のほうが好印象だったので、あまり迷いはありませんでした。結果的にはサンドが多めだったスタート直後のストレートでもパフォーマンスを発揮してくれて、3ヒートとも好スタートが決められたし、硬い路面のセクションではX20のほうが滑らないので、1周トータルで考えたときにベストな選択だったと思います」jmx5_sun3 (4800).jpg

レース結果

コース:HSR九州

[ヒート1]

決勝

  • 開催日:2022/10/09
  • 決勝出走:24
  • 完走:23
  • (1.9km x 10laps = 19km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 2 富田 俊樹 BS Bridgestone YAMAHA FACTORY RACING TEAM YZ450FM ヤマハ 10 6 1:50.254 18:29.120
2 22 大城 魁之輔 BS Bridgestone Honda Dream Racing Bells CRF450R ホンダ 10 7 1:49.375 18:31.941
3 4 渡辺 祐介 BS Bridgestone YAMAHA FACTORY RACING TEAM YZ450FM ヤマハ 10 7 1:50.697 18:34.892
4 8 星野 優位 BS Bridgestone bLU cRU Racing Team TAKA / STAR racing 166 YZ450F ヤマハ 10 7 1:52.203 18:50.524
5 7 大塚 豪太 BS Bridgestone T.E.SPORT with GOSHI CRF450R ホンダ 10 6 1:52.265 18:52.367
6 10 安原 志 DL 八尾カワサキ with ANNEX CLUB KX450 カワサキ 10 5 1:52.758 19:01.235
7 23 大倉 由揮 BS Bridgestone Honda Dream Racing Bells CRF450R ホンダ 10 5 1:53.069 19:02.135
8 3 能塚 智寛 DL Team Kawasaki R&D KX450SR カワサキ 10 6 1:51.801 19:04.086
9 12 池本 凌汰 DL KTMうず潮レーシング福山 450SX-F KTM 10 6 1:53.238 19:07.504
10 14 道脇 右京 BS Bridgestone TEAM KOHSAKA with CARVEK CRF450R ホンダ 10 6 1:53.078 19:09.403
11 13 星野 裕 BS Bridgestone Team SBE RM-Z450 スズキ 10 10 1:54.239 19:14.687
12 25 内田 篤基 BS Bridgestone マウンテンライダーズ KX450 カワサキ 10 5 1:54.262 19:20.880
13 15 平山 力 DL RC弘前 & TSFレーシング KX450 カワサキ 10 5 1:55.087 19:33.680
14 17 池谷 優太 DL TEAM HAMMER CRF450R ホンダ 10 4 1:56.215 19:39.285
15 01 鈴木 龍星 DL TEAM HAMMER CRF450R ホンダ 10 10 1:55.363 19:40.348
16 18 西 元気 BS Bridgestone オートスポーツ清水 RM-Z450 スズキ 10 5 1:57.066 19:40.436
17 19 小野 千成 BS Bridgestone T.E.SPORT CRF450R ホンダ 10 4 1:56.736 19:42.419
18 11 町田 旺郷 BS Bridgestone TEAM 887 with YSP浜松 YZ450F ヤマハ 10 6 1:57.156 19:51.928
19 20 道脇 白龍 BS Bridgestone TEAM KOHSAKA CRF450R ホンダ 10 7 1:57.613 19:53.139
20 31 小林 康志郎 DL 株式会社i-tech with ALL-ONE 450SX-F KTM 10 6 1:57.876 19:55.060

レース結果

コース:HSR九州

[ヒート2]

決勝

  • 開催日:2022/10/09
  • 決勝出走:24
  • 完走:22
  • (1.9km x 10laps = 19km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 2 富田 俊樹 BS Bridgestone YAMAHA FACTORY RACING TEAM YZ450FM ヤマハ 10 5 1:51.052 18:40.748
2 4 渡辺 祐介 BS Bridgestone YAMAHA FACTORY RACING TEAM YZ450FM ヤマハ 10 3 1:51.677 18:47.554
3 3 能塚 智寛 DL Team Kawasaki R&D KX450SR カワサキ 10 7 1:51.637 18:58.347
4 22 大城 魁之輔 BS Bridgestone Honda Dream Racing Bells CRF450R ホンダ 10 8 1:53.851 19:03.657
5 8 星野 優位 BS Bridgestone bLU cRU Racing Team TAKA / STAR racing 166 YZ450F ヤマハ 10 9 1:54.145 19:05.867
6 25 内田 篤基 BS Bridgestone マウンテンライダーズ KX450 カワサキ 10 6 1:52.728 19:07.086
7 14 道脇 右京 BS Bridgestone TEAM KOHSAKA with CARVEK CRF450R ホンダ 10 7 1:53.757 19:09.175
8 5 小方 誠 DL TEAM HAMMER CRF450R ホンダ 10 7 1:53.023 19:10.213
9 7 大塚 豪太 BS Bridgestone T.E.SPORT with GOSHI CRF450R ホンダ 10 10 1:54.197 19:17.482
10 13 星野 裕 BS Bridgestone Team SBE RM-Z450 スズキ 10 7 1:54.368 19:20.801
11 23 大倉 由揮 BS Bridgestone Honda Dream Racing Bells CRF450R ホンダ 10 5 1:54.028 19:35.773
12 6 小島 庸平 BS Bridgestone Bells Racing CRF450R ホンダ 10 5 1:55.627 19:38.885
13 15 平山 力 DL RC弘前 & TSFレーシング RM-Z450 スズキ 10 5 1:56.652 19:39.960
14 19 小野 千成 BS Bridgestone T.E.SPORT CRF450R ホンダ 10 10 1:56.648 19:41.105
15 01 鈴木 龍星 DL TEAM HAMMER CRF450R ホンダ 10 3 1:56.552 19:42.925
16 17 池谷 優太 DL TEAM HAMMER CRF450R ホンダ 10 4 1:56.601 19:44.820
17 20 道脇 白龍 BS Bridgestone TEAM KOHSAKA CRF450R ホンダ 10 5 1:56.680 19:51.120
18 31 小林 康志郎 DL 株式会社i-tech with ALL-ONE 450SX-F KTM 10 4 2:00.474 20:19.582
19 18 西 元気 BS Bridgestone オートスポーツ清水 RM-Z450 スズキ 10 4 1:58.342 20:23.987
20 26 中村 泰介 DL RT MIKURA with ALL-ONE YZ450F ヤマハ 9 1 2 2:00.34 18:50.700

レース結果

コース:HSR九州

[ヒート3]

決勝

  • 開催日:2022/10/09
  • 決勝出走:21
  • 完走:20
  • (1.9km x 9laps = 17.1km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 2 富田 俊樹 BS Bridgestone YAMAHA FACTORY RACING TEAM YZ450FM ヤマハ 9 2 1:52.497 16:58.587
2 4 渡辺 祐介 BS Bridgestone YAMAHA FACTORY RACING TEAM YZ450FM ヤマハ 9 6 1:52.966 16:59.654
3 25 内田 篤基 BS Bridgestone マウンテンライダーズ KX450 カワサキ 9 7 1:54.697 17:18.085
4 3 能塚 智寛 DL Team Kawasaki R&D KX250SR カワサキ 9 3 1:52.829 17:20.326
5 22 大城 魁之輔 BS Bridgestone Honda Dream Racing Bells CRF450R ホンダ 9 8 1:54.682 17:20.445
6 23 大倉 由揮 BS Bridgestone Honda Dream Racing Bells CRF450R ホンダ 9 3 1:55.498 17:21.899
7 5 小方 誠 DL TEAM HAMMER CRF450R ホンダ 9 7 1:54.632 17:22.876
8 7 大塚 豪太 BS Bridgestone T.E.SPORT with GOSHI CRF450R ホンダ 9 8 1:54.900 17:23.373
9 10 安原 志 DL 八尾カワサキ with ANNEX CLUB KX450 カワサキ 9 9 1:55.631 17:33.076
10 14 道脇 右京 BS Bridgestone TEAM KOHSAKA with CARVEK CRF450R ホンダ 9 9 1:55.173 17:33.891
11 13 星野 裕 BS Bridgestone Team SBE RM-Z450 スズキ 9 5 1:56.995 17:44.341
12 18 西 元気 BS Bridgestone オートスポーツ清水 RM-Z450 スズキ 9 3 1:58.416 17:55.031
13 17 池谷 優太 DL TEAM HAMMER CRF450R ホンダ 9 2 1:58.629 17:57.884
14 19 小野 千成 BS Bridgestone T.E.SPORT CRF450R ホンダ 9 7 1:58.988 18:00.015
15 15 平山 力 DL RC弘前 & TSFレーシング KX450 カワサキ 9 6 1:59.770 18:02.201
16 20 道脇 白龍 BS Bridgestone TEAM KOHSAKA CRF450R ホンダ 9 7 2:00.758 18:13.164
17 8 星野 優位 BS Bridgestone bLU cRU Racing Team TAKA / STAR racing 166 YZ450F ヤマハ 9 7 1:57.571 18:15.608
18 31 小林 康志郎 DL 株式会社i-tech with ALL-ONE 450SX-F KTM 9 4 2:00.606 18:21.995
19 01 鈴木 龍星 DL TEAM HAMMER CRF450R ホンダ 9 2 1:59.397 18:26.434
20 26 中村 泰介 DL RT MIKURA with ALL-ONE YZ450F ヤマハ 8 1 2 2:04.039 17:11.301