• 開催場所:オートポリス
  • 開催日:2022年08月27日(土) 〜 2022年08月28日(日)
【2022年全日本ロードレース選手権 第6戦 オートポリス J-GP3】ブリヂストンユーザーが激しいトップ争いで表彰台2席を獲得!

今季は全6戦で争われる全日本ロードレース選手権J-GP3クラス。ちょうど半分の3戦でシーズン前半戦を終え、後半戦の初戦が九州のオートポリスで開催された。

シーズン前半戦は尾野弘樹(DL)、上原大輝(ブリヂストン)、木内尚汰(ブリヂストン)と3人の勝者が誕生。ポイント争いでは上原が首位の尾野に4点差に迫っている。

今大会では事前テストも、ウイーク直前の特別走行日も天候が安定しなかった。しかし予選日は雲が多いものの、秋の香りも漂うレース日よりとなった。

22JRR06_JGP3_QF=073.JPG35分間のタイムアタックで争われたグリッド。セッション開始10分ほどで木内が1分57秒696と真っ先に1分57秒台をマーク。

残り10分を切り、木内は1分57秒184と自身のタイムを更新。圧倒的な速さをみせる。結局、ほかに1分57秒台にタイムを入れる者はなく、そのまま木内が今季3回目のポールポジションを獲得。2番手に1分58秒150で上原がつけ、チームプラスワンが予選ワンツー。ポイントリーダーの尾野は3番手だった。

決勝日も好天に恵まれた。日差しは強いが、秋風が吹き抜けている。

スタート進行が始まり、ライダー紹介、ウオームアップラップを終え、再度グリッドにつく各車。このとき上原のマシンのエンジンが止まり、エンジン始動を試みたものの体勢を崩してマシンを倒してしまう。これでスタートディレイ。全車ピットに戻り、仕切り直しとなる。

改めてグリッドにつき直して周回数は予定されていた15周のまま15分遅れでスタート。上原は最後尾グリッドについた。好スタートを切ってホールショットを奪ったのは尾野。木内、高杉奈緒子(DL)と続く。オープニングラップから尾野と木内が順位を入れ替える激しいトップ争いを展開。その間に徳留真紀(ブリヂストン)が彌榮郡(DL)を伴って高杉に3位争いを挑む。

22JRR06_JGP3_RC=203.JPG

3周目。トップ争いを展開する尾野と木内はサイドbyサイドの争いを継続。その後ろでは、高杉、徳留、彌榮の3位争いに最後尾スタートの上原が追いつき、4台での熾烈な争いに発展。上原は4周目にセカンド集団トップに浮上。あっという間に集団から抜け出すと、猛然と首位争いを追いかけ始めた。

22JRR06_JGP3_QF=166.JPG

ラスト5周。上原がトップ集団のテールにつけた。レース終盤は完全に3台でのトップ争いになる。メインストレートでは3台が横一線に並ぶ。

3台は最後まで順位を入れ替える激戦を展開。真っ先にラストラップに突入したのは木内。しかし木内、尾野、上原はコーナーごとに順位を入れ替える。この激戦を制したのは尾野。木内は0.005秒差の2位。最後尾スタートの上原は優勝こそ叶わなかったものの、3位表彰台を獲得。徳留は最後まで熾烈な4位争いを展開。5位でチェッカーを受けた。

22JRR06_JGP3_RC=491 (1).JPG

22JRR06_JGP3_RC=474.JPG

●木内尚汰(予選1位/決勝2位)
「最後までグリップが落ちることなく、攻めることができました。勝負できるタイヤだったので、何回も仕掛けることができました。最後まで勝負ができるブリヂストンタイヤのおかげです」

レース結果

コース:オートポリス

[J-GP3]

決勝

  • 開催日:2022/08/28
  • 天候:Fine
  • 路面:Dry
  • 決勝出走:21
  • 完走:19
  • (4.674km x 15laps = 70.11km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 1 尾野 弘樹 DL P.MU 7C GALE SPEED NSF250R ホンダ 15 1:58.337 29:42.476
2 7 木内 尚汰 BS Bridgestone Team Plusone NSF250R ホンダ 15 1:58.365 29:42.481
3 26 上原 大輝 BS Bridgestone Team Plusone NSF250R ホンダ 15 1:57.764 29:42.599
4 10 彌榮 郡 DL MARUMAE with Club PARIS NSF250R ホンダ 15 1:59.105 30:01.927
5 4 徳留 真紀 BS Bridgestone MARUMAE MTR NSF250R ホンダ 15 1:59.053 30:01.978
6 5 高杉 奈緒子 DL Team NAOKO KTM RC250R KTM 15 1:59.182 30:11.993
7 6 森 俊也 BS Bridgestone Team Plusone NSF250R ホンダ 15 1:59.634 30:15.961
8 34 三谷 然 DL P.MU 7C GALE SPEED NSF250R ホンダ 15 1:59.762 30:16.308
9 14 岡崎 静夏 DL JAPAN POST HondaDream TP NSF250R ホンダ 15 1:59.691 30:16.435
10 39 大田 隼人 DL RSG & Team Life with MARUMAE NSF250R ホンダ 15 2:00.090 30:16.713
11 21 宇井 陽一 DL 41Planning TR004 IODA 15 1:59.475 30:17.765
12 9 小合 真士 BS Bridgestone SDG Mortor Sports Jr. Team NSF250R ホンダ 15 2:00.661 30:22.473
13 19 中島 元気 DL Honda Hamamatsu ESCARGOT RT NSF250R ホンダ 15 2:00.762 30:22.681
14 27 八尋 春葵 DL BATTLE FACTORY NSF250R ホンダ 15 2:00.346 30:22.992
15 12 高橋 直輝 BS Bridgestone AutoRace Ube with RG NIWA NSF250R ホンダ 15 2:01.172 30:40.642
16 20 山本 恭裕 DL TeamLife・HondaDream kitakyushu NSF250R ホンダ 15 2:00.838 30:40.744
17 28 村田 憲彦 BS Bridgestone TEAM DESHI with RG NIWA NSF250R ホンダ 15 2:01.911 30:42.333
18 33 中嶋 昴士 DL Team BATTLE NSF250R ホンダ 15 2:03.717 31:07.330
19 29 墨 拓斗 DL TEAM KOHSAKA NSF250R ホンダ 15 2:03.901 31:07.528
[J-GP3]

予選

  • 開催日:2022/08/27
  • 天候:Fine
  • 路面:Dry
  • 決勝出走:22
  • 完走:21
  • (4.674km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 7 木内 尚汰 BS Bridgestone Team Plusone NSF250R ホンダ 9 1:57.184
2 26 上原 大輝 BS Bridgestone Team Plusone NSF250R ホンダ 6 1:58.150
3 1 尾野 弘樹 DL P.MU 7C GALE SPEED NSF250R ホンダ 11 1:58.387
4 23 上江洲 葵要 DL 41Planning With PENSKE RC250R KTM 3 1:58.863
5 10 彌榮 郡 DL MARUMAE with Club PARIS NSF250R ホンダ 4 1:58.890
6 21 宇井 陽一 DL 41Planning TR004 IODA 11 1:59.422
7 4 徳留 真紀 BS Bridgestone MARUMAE MTR NSF250R ホンダ 11 1:59.599
8 6 森 俊也 BS Bridgestone Team Plusone NSF250R ホンダ 5 1:59.607
9 39 大田 隼人 DL RSG & Team Life with MARUMAE NSF250R ホンダ 3 1:59.693
10 14 岡崎 静夏 DL JAPAN POST HondaDream TP NSF250R ホンダ 4 1:59.995