2025年7月27日に奥伊吹モーターパークで開催した全日本ジムカーナ選手権第6戦のPOTENZA装着マシンを全車公開!
新たなレースフォーマットを導入した第4戦は、スプリント形式。一人のドライバーがワンデーに予選/決勝をドライブ。Race2はクラス毎に50分のタイムレースを行った。予選でポールポジシ…
- 開催場所:富士スピードウェイ
- 開催日:2025年8月 3日 ~ 2025年8月 3日
新レースフォーマット第4戦のRace2は、クラス毎の50分タイムレース。2号車の堤優威(HYAPER WATER INGING GR86 GT/BS)がスタートで2位へポジションア…
- 開催場所:富士スピードウェイ
- 開催日:2025年8月 3日 ~ 2025年8月 3日
12年ぶりのマレーシア セパン戦を終えて国内に戻って第4戦を富士スピードウエイで迎えた。サクセスウェイト無し、スプリント形式、ドライバー一人がその日の予選、決勝をドライブするレース…
- 開催場所:富士スピードウェイ
- 開催日:2025年8月 2日 ~ 2025年8月 2日
通常のレースフォーマットと異なる第4戦は、土曜日のRace1、日曜日のRace2に各々一人のドライバーが予選、決勝を走行してサクセスウエイト無し、タイヤ交換義務無しのスプリントレー…
- 開催場所:富士スピードウェイ
- 開催日:2025年8月 2日 ~ 2025年8月 2日
GT500クラスのみのスプリントレースはオープニングラップは大きな順位変動はなく終了。中盤、4番手#39DENSO KOBELCO SARD GR Supra 関口と5番手#12T…
昨日とは異なる、50分間の時間レース。注目のホールショットはポールポジションの777号車がとるも3番手スタートの#2HYPER WATER INGING GR86 GT 堤が1コー…