フルウェットコンディションが続く九州オートポリス。全日本最高峰のJSB1000クラスの予選が終了しました。 霧が薄くなり雨脚も弱まった14:35に35分の計時予選がスタート。全車グ…
JGP3クラスの予選は結局中止。 続けて行われたのはST600クラスの予選は、2分遅れの13:52にセッション開始し全車コースイン。 しかしインラップを終え、計測1周目の途中に霧で…
金曜日の10:30から予選2回目が行われました。昨日の灼熱の天気から一変、明け方には強い風雨に見舞われ、サーキットは朝から暑い雲に覆われ、時折雨が落ちる不安定な天候となりました。予…
予選1回目が終了しました。予選スタートの15:00には、気温33℃、路面温度51℃となりました。EWCでは腕章の色でライダーを識別しますが、青-黄-赤の順でそれぞれ20分間の予選を…
いよいよ公式スケジュールが始まりました。 フリープラクティスが10時から2時間行われました。スタートした10:00の時点で、気温29℃、路面温度は41℃ありました。湿度が低いのでピ…





















