皆さんこんにちは。2輪や4輪メディアを中心にタレントとして活動している梅本まどかです。いよいよ「2023FIM世界耐久ロードレース選手権 第3戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロー…
- 開催場所:
- 開催日:
皆さんこんにちは。2輪や4輪メディアを中心にタレントとして活動している梅本まどかです。いよいよ「2023FIM世界耐久ロードレース選手権 第3戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロー…
今季の全日本モトクロス選手権シリーズは全9戦の設定。その第5戦北海道大会は、千歳市の新千歳モーターランドで実施された。北海道での全日本モトクロス開催は、2013年以来じつに10年ぶ…
今季の全日本モトクロス選手権シリーズは全9戦の設定。その第5戦北海道大会は、千歳市の新千歳モーターランドで実施された。北海道での全日本モトクロス開催は、2013年以来じつに10年ぶ…
ヒート1よりも10分短い15分+1周で競われた、IA1クラス決勝ヒート2。ヒート1よりもさらに路面が荒れ、難易度が増した状態でのレースとなった。好スタートを決めたのは#27 Jay…
ヒート1よりも10分短い、15分+1周のスプリントレースとなった決勝ヒート2。小雨は止んで天候は曇り。依然としてかなり暑さを感じるコンディションでのレースとなった。ホールショットの…
今大会のIA2クラスは、IA1クラスと同じく決勝ヒート1が25分+1周、ヒート2が15分+1周で競われた。そのヒート1は、IA1クラスのヒート1に続いて実施。天候は時々小雨が舞う曇…
全日本最高峰となるIA1クラスの決勝レースは、ヒート1が25分+1周、ヒート2が15分+1周という変則的な時間設定が導入された。天候は、朝から小雨が降ったり止んだりの繰り返し。決勝…