2025 全日本ロードレース選手権 開幕は来週! 4/9-10の2日間 もてぎPRE-TEST "Round ZERO"がスタート!

2025年シーズンの全日本ロードレース選手権が来週4/19-20に開幕します!
第1戦は4輪のスーパーフォーミュラとの併催で2輪はJSB1000クラスのみの開催となるもてぎ2&4レース。
その前週の4/9(水)ー10(木)の2日間は全日本ロードレースで開催されるJSB1000・ST1000・ST600・J-GP3の4クラスが走行する事前テスト "もてぎPRE-TEST Round ZERO” が開催!
JSB1000クラスにはヤマハファクトリーとして参戦する「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」に加え、第1戦にスポット参戦するホンダのファクトリーチームである「Honda HRC Test Team」が高橋巧選手と共に参加。またスズキからも昨年の鈴鹿8耐で話題となったファクトリーチーム「Team SUZUKI CN CHALLENGE」が津田拓也選手と共に参加することが発表され、国内のファクトリーチームが3台参加!
さらに海外ファクトリーマシンを使用し、昨年大きな話題になった「DUCATI Team KAGAYAMA」の水野涼選手に、今年はBMWのファクトリーマシンで参戦が発表された「AutoRace Ube Racing Team」から昨年まで海外レースに参戦していた浦本修充選手が今回のテストで初走行します。
近年では見られなかった、国内外5メーカーのファクトリーマシンの参加に対抗する、実力ある国内トップチームも今回の事前テストまでに十分準備が進められていることと思われ、事前テストから面白いタイム争いがみられることが予想されます!

またブリヂストンがタイヤを供給しているST600クラスは、昨年のチャンピオンである阿部恵斗選手が海外のレースに参戦する為、今シーズンはチャンピオン不在となります。昨年までのトップランカーに加え、新たにトップ争いに割って入って来るライダーが現れるのか? 今シーズンは予想出来ない大混戦のレースとなるかもしれません!
J-GP3クラスでは、このクラス5連覇を狙う尾野弘樹選手(DL)のチャンピオン獲得を阻止するべく、BS勢が立ち向かう展開が予想されます。昨年大きく成長した若松玲選手を筆頭に新たな若手ライダーが登場するかもしれません。その他、女性ライダーの岡崎静香選手や高杉奈緒子選手の活躍にも期待したいと思います!

もてぎから発表されている "もてぎPRE-TEST Round ZERO" エントリーリストは以下になります。

JSB.jpg

ST600.jpg

J-GP3.jpg

ブリヂストンモータースポーツWEBでは、もてぎPRE-TEST Round ZEROの結果を速報でお伝えします!
各クラスの走行スケジュールは以下となっています。

4/9(水) - 10(木) *両日同タイムスケジュール
8:30 - 9:10 :J-GP3
9:20 - 10:10:JSB1000
10:25 - 11:05:ST1000
11:15 - 11:55:ST600
13:20 - 14:00:J-GP3
14:10 - 15:00:JSB1000
15:15 - 15:55:ST1000
16:05 - 16:45:ST600

今シーズンの全日本ロードレースを占う上でも重要なテストとなる ”もてぎ PRE-TEST ROUND ZERO" の速報をお楽しみに!

各種速報の更新情報は公式X (旧Twtter) でも案内していきますので、こちらのフォロー・リポストを宜しくお願いします。
BRIDGESTONE Motorsport web X公式アカウント:x.com/BSMS_2

各クラスで活躍するブリヂストンライダー達の応援を宜しくお願いします‼