- 開催場所:モビリティリゾートもてぎ
- 開催日:2025年08月23日(土) 〜 2025年08月24日(日)
予選
全日本ロードレース選手権のシーズン後半戦の舞台はモビリティリゾートもてぎ。灼熱の太陽が照りつけ、真夏のようなウイークになった。
予選は朝8時35分という比較的早い時間帯に開始したにもかかわらず、開始時にはすでに気温が28度にまで上昇していた。セッションが開始され、1回目のタイムアタックでは#2 若松怜 (HONDA,BS)が2番手につける。
30分の予選セッション。残り10分で2回目のタイムアタックが始まる。#2 若松は2分0秒台に突入。さらに自身のタイムを詰める。しかし#1 尾野弘樹 (HONDA,DL)が1分59秒台をマークして他を圧倒。#2 若松は#12 荻原羚大 (HONDA,PI)に0.003秒という僅差での3番手フロントロウを獲得した。
決勝レース
決勝日も朝から気温が上昇。厳しいコンディションの中で18周のレースがスタート。好スタートを切った#2 若松は先行する#1 尾野を追い、オープニングラップでは何度もトップに浮上。ここに#12 荻原も加わり三つどもえに。
早々に#12 荻原がトップ争いから遅れ出し、#1 尾野と若松の一騎打ちに発展。#1 尾野がじりじりと#2 若松を引き離しにかかる。レース中盤。#2 若松は#1 尾野との差を詰める場面もあったものの、最後は2番手単独走行のままきっちりと走りきって連続表彰台を獲得した。
また、#10 武中駿 (HONDA,BS)が#11 中谷健心 (HONDA,PI)、#9 飯高新悟 (HONDA,PI)、#50 富樫虎太郎 (HONDA,DL)との4台での壮絶な4位争いを制し、レース終盤には#12 荻原に追い付いて表彰台争いに持ち込む。しかし17周目に接触、転倒。リザルトは残らなかったが、見事な追い上げと果敢な表彰台争いに賞賛が集まった。
●若松怜(予選3位/決勝2位)
「今回のレースは18周と長いし、事前に路面温度が上昇することが分かっていたので、タイヤマネージメントをしっかりしようと思っていました。でもウイークに入ったらあまりにも尾野選手が速かったので、マネージメントしている場合じゃないと思いました。とにかく行けるときにいって、少しずつ離されてからは、とにかく転ばないように走りました。練習でも18周のロングランをしていましたが、タイヤが減らなかったので、ついて行けたら勝負できるという自信はあったのですが、ついて行けませんでした。走り方、セッティング、何よりもウイークの進め方を見直したいです。準備が足りませんでした。ポイントが離れてしまって、失うものがないので、残り3戦は悔いのないシーズンにしたいです」
決勝
- 開催日:2025/08/24
- 天候:Fine
- 路面:Dry
- 決勝出走:25
- 完走:20
- (4.801km x 18laps = 86.418km)
順位 | No | ドライバー | タイヤ | チーム | マシン | シャシー | エンジン | 周回数 | Delay(Lap) | ベストタイム | ベストラップ | タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 尾野 弘樹 | DL | P.MU 7C GALESPEED | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:00.693 | 36:31.822 | |||
2 | 2 | 若松 怜 |
BS
![]() |
JAPAN POST docomo business TP | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:00.586 | 36:37.250 | |||
3 | 12 | 荻原 羚大 | PI | WJ-FACTORY SANWAracing B-tribe | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:01.232 | 36:53.594 | |||
4 | 11 | 中谷 健心 | PI | MotoUP Jr Team | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:01.698 | 36:55.056 | |||
5 | 9 | 飯高 新悟 | PI | KIJIMA KISS RACING Katsudenki | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:02.270 | 36:55.132 | |||
6 | 50 | 富樫 虎太朗 | DL | SDG Jr. 56RACING | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:02.175 | 37:01.129 | |||
7 | 18 | 池上 聖竜 | DL | Team 7C | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:02.638 | 37:07.339 | |||
8 | 51 | 知識 隼和 | DL | MotoUP Jr Team | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:02.345 | 37:07.370 | |||
9 | 8 | 大田 隼人 |
BS
![]() |
MARUMAE DreamKITAKYUSHU CPARIS | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:02.671 | 37:07.484 | |||
10 | 54 | 松山 遥希 | DL | MotoUP Jr Team | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:03.003 | 37:15.032 | |||
11 | 15 | T. プラトゥムトーン |
BS
![]() |
Astemo SIRacing with Thai Honda | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:02.873 | 37:21.158 | |||
12 | 16 | 野澤 秀典 |
BS
![]() |
Nozawa Racing Family. MALUSAKA | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:03.405 | 37:23.561 | |||
13 | 19 | 仲村 瑛冬 | DL | TeamLife・HondaDream kitakyushu | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:03.386 | 37:23.610 | |||
14 | 7 | 松島 璃空 |
BS
![]() |
BREASTO B-TRIBE RACING | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:04.924 | 37:47.709 | |||
15 | 34 | 戸高 綸太郎 | DL | Astemo SIRacing with RSC | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:04.484 | 37:48.587 | |||
16 | 52 | 国立 和玖 | DL | MotoUP Jr Team | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:04.845 | 37:49.306 | |||
17 | 31 | T. インアパイ | DL | Astemo SIRacing with Thai Honda | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:04.528 | 37:49.470 | |||
18 | 53 | 岩野 倖大 | DL | BATTLE FACTORY | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:05.422 | 38:00.480 | |||
19 | 32 | 井利元 新 |
BS
![]() |
PlanBee Racing MTR | NSF250R | ホンダ | 18 | 2:06.269 | 38:24.673 | |||
20 | 10 | 武中 駿 |
BS
![]() |
Team Plusone | NSF250R | ホンダ | 16 | 2 | 2:01.916 | 32:46.035 |