2016年全日本ジムカーナ選手権第4戦は、北海道空知地方に位置する砂川市のオートスポーツランドスナガワが戦いの場となる。石狩川の広大な河川敷を利用したフラットなコースで、前半は奥の…
- 開催場所:オートスポーツランドスナガワ
- 開催日:2016年6月19日 ~ 2016年6月19日
2016年全日本ジムカーナ選手権第4戦は、北海道空知地方に位置する砂川市のオートスポーツランドスナガワが戦いの場となる。石狩川の広大な河川敷を利用したフラットなコースで、前半は奥の…
シーズンも折り返しとなる4戦目を迎えたGR 86/BRZ Race。そのステージはトヨタのホームコースである富士スピードウェイ。ここをホームコースとしているドライバーはプロ/アマ問…
富士スピードウェイはプロドライバーにとっても難しいコースのひとつだ。前半の高速セクションと、後半のタイトコーナーが連続するセクションの、両方があることでマシンのセッティングが難しい…
2016年の全日本ジムカーナ選手権第3戦が、奈良県東部に位置する関西のジムカーナのメッカ、名阪スポーツランドCコースで開催された。 コースは、スタートしてすぐに内周に入り、フリー…
GR 86/BRZレース第3戦は、特徴的なコースを持つスポーツランド菅生が舞台。アップダウンがあり、深いバンク角を持つレーシングコースは個性的で、地元ではないドライバーにとっては攻…
宮城県の山間部にあるスポーツランド菅生は、まだ春のさわやかな風が吹く過ごしやすい気候だった。しかしシリーズ3戦目となるこのレースは、気候とは裏腹に熱く盛り上がっていた。注目すべきポ…
2016オートバックス SUPER GT第2戦が富士スピードウエイで開催され、決勝日に50,100人の大観衆を集めた。シリーズの中で最も観客入場者数の多い5月の同イベントの決勝日は…