• 開催場所:モビリティリゾートもてぎ
  • 開催日:2025年06月15日(日) 〜 2025年06月15日(日)
2025年マツダファン・エンデュランス(マツ耐) 第2戦 栃木ラウンド

マツダファン・エンデュランス 第2戦 栃木ラウンドにてブリヂストンのタイヤを装着して頂いた表彰対象者の方をご紹介いたします。


【NORMALクラス】
 ・純正装着タイヤまたは「POTENZA Adrenalin RE004」、「POTENZA Adrenalin RE003」、「ALENZA 001」、「Playz」のいずれか
【TUNEDクラス】
 ・公道走行可能なラジアルタイヤとし、国内販売が10サイズ以上のラインナップを有する製品が装着可能
 ・ブリヂストンではPOTENZA RE-71RS、AdrenalinRE004などが装着可能

BS装着車総合上位チーム
<TUNED系>
ロードスター系クラスを除いた総合表彰
mot0503.JPG
・優勝:OUC DXL デミオ(No.1)
1_IMG_6570.JPG 1_mot0547.JPG
・準優勝:黒猫団DXLモティーズ デミオ(No.4)
4_IMG_5913.JPG 4_mot0545.JPG
・第3位:デミオDXL DFR 2号車 デミオ(No.29)
29_IMG_5428.JPG 29_0M0A4204.JPG


全クラスでの総合上位3チーム
mot0511.JPG

・優勝:JRC4号PWSロードスター(No.22)
22_IMG_6507.JPG 22_mot0555.JPG
・準優勝:OUC DXL デミオ(No.1)
1_IMG_6352.JPG 1_mot0553.JPG
・第3位:NRTレーシングロードスター(No.14)
14_IMG_5837.JPG 14_mot0551.JPG


<NORMAL系>
ロードスター系クラスを除いた総合表彰
mot0100.JPG
・優勝:M-fect MAZDA2(No.43)
43_IMG_8209.JPG 43_mot0139.JPG
・準優勝:DXL TAKUMIデミオ(No.45)
45_IMG_8049.JPG 45_mot0137.JPG
・第3位:福島マツダEXCEEDマツダ2(No.39)
39_IMG_7735.JPG 39_mot0135.JPG


全クラスでの総合上位3チーム
mot0102.JPG
・優勝:ワッパクラブロードスターRF(No.76)
76_IMG_8613.JPG 76_mot0146.JPG
・準優勝:酒レーシングロードスターED(No.61)
61_IMG_8111.JPG 61_mot0144.JPG
・第3位:KAMSP・DXLロードスター(No.63)
63_IMG_8122.JPG 63_mot0142.JPG

BS装着車クラス別優勝チーム

■MAZDA2 & DEMIO NORMAL
M-fect MAZDA2(No.43)
43_IMG_7645.JPG 43_mot0131.JPG


■MAZDA2 & DEMIO TUNED
OUC DXL デミオ(No.1)
1_IMG_5624.JPG 1_mot0523.JPG


■ROADSTER 1500 NORMAL
酒レーシングロードスター(No.61)
61_IMG_7798.JPG 61_mot0118.JPG


■ROADSTER 1500 TUNED
JcoRacingロードスター(No.10)
10_IMG_5688.JPG 10_0M0A4037.JPG


■ROADSTER 2000 NORMAL
ワッパクラブロードスターRF(No.76)
76_IMG_8347.JPG 76_mot0123.JPG


■ROADSTER 2000 TUNED
NRTレーシングロードスター(No.14)
14_IMG_5410.JPG 14_mot0534.JPG


■ROADSTER NA & NB NORMAL
チームオヤマダイロードスター(No.67)
67_IMG_8201.JPG 67_mot0127.JPG


■ROADSTER NA & NB TUNED
JRC4号PWSロードスター(No.22)
22_IMG_5895.JPG 22_mot0539.JPG

mot0412.JPG

IMG_5133.JPG IMG_7335.JPG

mot0508.JPG mot0105.JPG

mot0516.JPG mot0212.JPG

レース結果

コース:モビリティリゾートもてぎ

[NORMALクラス]

決勝

  • 開催日:2025/06/15
  • 天候:Fine
  • 路面:Dry
  • 決勝出走:43
  • 完走:42
  • (4.801km x 55laps = 264.055km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 76 宇江 英正 /宇江 祥平 BS Bridgestone ワッパクラブロードスターRF 55 2:32'25.917
2 61 須藤 利明 /山本 秀滋/土屋 祐輔/森下 陽介 BS Bridgestone 酒レーシングロードスターED 55 2:32'27.299
3 63 相澤 康介 /松本 貴之/竹田 魁 BS Bridgestone KAMSP・DXLロードスター 55 2:32'54.845
4 47 マイケル 田中 /TAKASHI YAMAZAKI/杉原 健太/和光 博紀 BS Bridgestone IDSマイケルEDロードスター 55 2:33'34.864
5 60 松尾 隆 /田中 和幸/谷口 亮/豊福 宏明 BS Bridgestone 永世会ロードスター 55 2:34'18.948
6 64 臼井 達哉 /梅原 拓臣/高田 耕嗣/井上 遼哉 BS Bridgestone アルママタRロードスター 55 2:35'10.907
7 43 大貫 克洋 /鈴木 一弘/金田 隆司/山越 翔平 BS Bridgestone M-fect MAZDA2 54 2:33'45.063
8 66 坂井 孝郎 /水書 健司 BS Bridgestone 浅野自動車ロードスター 54 2:34'27.992
9 62 廣野 直人 /神蔵 俊平/杉田 廉/山陰 一 BS Bridgestone ShMC エラビスタロードスター 54 2:34'30.827
10 51 木下 一博 /木下 真由美/稲垣 知博/小松 一臣 BS Bridgestone KCMロビンスロードスター 54 2:34'49.496
11 38 三井 康彰 /眞山 那生/石江 大地/小野 佳寿美 BS Bridgestone 甲信マツダ ロードスター 歓び 54 2:34'53.023
12 41 西方 敬洋 /秋田 幸男/石川 洋美 BS Bridgestone DXL TAKUMI デミオ 54 2:35'00.341
13 33 小森 貴弥 /田代 怜士/照沼 士穏/田代 京兵 BS Bridgestone 北関東マツダRTロードスター1号 53 2:33'46.611
14 53 丸岡 努 /杉山 哲一/山田 重威/多々納 聖 BS Bridgestone MAZDA100ロードスター 53 2:33'54.592
15 39 上口 能弘 BS Bridgestone 福島マツダ EXCEEDマツダ2 53 2:33'59.507
16 36 小出 遥兵 /五十嵐 直也/玉城 翔樹/寺山 侑甫 BS Bridgestone 千葉マツダ CMRロードスター 53 2:34'07.343
17 58 中蔵 秀樹 BS Bridgestone トラップ ロードスター 53 2:34'54.597
18 65 加藤 晶宏 /加藤 恭柊/加藤 貴宏 BS Bridgestone パイオニア DXLロードスター 53 2:34'59.176
19 48 砂川 諒 /小林 優希/吉田 仁/庄司 光作 BS Bridgestone IDSレイルEDロードスター 52 2:33'10.853
20 72 佐藤 剛 /土屋 貴博/依田 哲也 BS Bridgestone 信州佐久平racingデミオ 52 2:33'16.493
21 57 中村 英史 /Tan LongSen/日下部 保雄/永井 歩夢 BS Bridgestone チームKNIGHTロードスター 52 2:33'33.201
22 37 中澤 謙一 /谷内 利行/佐原 涼太/岡村 能端 BS Bridgestone 甲信マツダ・MAZDA2・走る 52 2:33'34.235
23 34 杉本 一心 /増子 雄太/中村 祐翔/今井 洋介 BS Bridgestone 北関東マツダRTロードスター2号 52 2:33'46.745
24 73 遠藤 紳也 /伊藤 智幸/依田 広明/千葉 直樹 BS Bridgestone 信州佐久平ハイパーロードスター 52 2:34'34.490
25 35 岡崎 旭紀 /比嘉 万利/伊藤 龍太/室井 佑太 BS Bridgestone 千葉マツダ CMR MAZDA2 52 2:34'44.588