【結果速報】2025 FIM EWC Rd.1 ルマン 24時間 ナイトフリープラクティス

FIM EWC Rd.1ルマン24時間、ナイトプラクティスが木曜日、現地時間20:30(日本時間深夜3:30時差+7時間)から90分間で行なわれた。各チームのライダーが自由な周回数で交代して走行できるこの90分間は、チームによっては1スティントで10周を超えて走るライダーも居て、決勝が想定されたライトオンの練習走行となった。


この走行でトップタイムを記録したのはBS勢#1 Yoshimura SERT MOTUL(Su,BS)で序盤18周目に1分36秒143を記録。2番手もBS勢#7 YART-YAMAHA(Ya,BS)で27周目の記録1分36秒202。両チーム、ベストラップのタイム差は僅か0.059。トップ2の#1 Yoshimuraと#7 YARTは、共に40周以上の周回をこなし、1分36秒から1分38秒台の安定したタイムを刻んで走行を続けた。


★13.jpg

3番手タイムを記録したのは、BS勢#11 Kawasaki Webike Trickstar(Ka,BS)。開始早々の3周目に1分36秒708を記録、その後も#11 KWTは遅い周回でも1分39秒前半に留める程度のタイムで42周の周回を重ねる。4番手は#37 BMW MOTORRAD World Endurance Team(BMW,BS)で8周目に1分36秒764を出し、ライダーチェンジをしながら38周を走行。ナイトプラクティスのトップ4はBS勢が独占し、寒くなる夜でも安定した走りを続けた。


★10.jpg

#5 F.C.C. TSR Honda France(Ho,BS)は、終盤38周目に1分37秒213を記録、1分37~38秒台の安定したラップタイムを繰り返し、全43周を走行。トップから8番手#5 TSRまでのタイム差は1.070秒と、トップチームのラップタイムは拮抗する結果となった。

2025年シーズン FIM EWC Rd.1ルマン24時間 ナイトプラクティス結果【暫定】


Night FP.jpg

BRIDGESTONE Motorsport webでは明日、4/18(金)からも予選2回目や決勝当日のウォームアップ走行など、各セッションの結果速報をいち早くお届けします。また4/19(土)現地時間15:00(日本時間22:00時差+7時間)にスタートする24時間レースの経過速報も更新していく予定です。


ルマン24時間各種速報の更新情報は公式X (旧Twtter) でも案内していきますので、こちらのフォロー・リポストを宜しくお願いします。
BRIDGESTONE Motorsport web 公式アカウント:Twitter@BSMS_2

下記サイトからはリザルトやLIVEタイミングがご覧になれます。
ITS RESULTS (its-results.com)

気温の変化が激しく、ライダー・マシンにとって過酷なレースとなるルマン24時間で勝利を目指すブリヂストンチームの応援を宜しくお願いします!