第5戦の舞台は筑波サーキット。J-GP2クラスは1周を1分足らずで周回し、ライダーに休む暇を与えない過酷なコースだ。しかも2レース制となったために土曜日は午前中に予選、午後には決勝…
- 開催場所:筑波サーキット
- 開催日:2018年6月30日 ~ 2018年6月30日
第5戦の舞台は筑波サーキット。J-GP2クラスは1周を1分足らずで周回し、ライダーに休む暇を与えない過酷なコースだ。しかも2レース制となったために土曜日は午前中に予選、午後には決勝…
冬を思わせる低い気温の中で開催された前戦SUGOラウンドから2週間。第5戦筑波ラウンドは一転して真夏を思わせる強い日差しが降り注ぎ、高い気温の中で行なわれた。 2レースが組まれたた…
前戦SUGOから1週間のインターバルを経て迎えた筑波ラウンド。J-GP3クラスは今季初の2レース制が組まれた。また、かつての世界GP125チャンピオン坂田和人が51歳にしてスポット…
ST600のレース2が14:45にスタートした。気温33℃路面温度56℃とまだまだ暑い状況でのレースとなった。レース2のグリッドは、予選でのセカンドベストのタイムを採用されたが、ポ…
昼のピットウォークを挟んで、13:45からJ-GP2のレース2が行われた。気温34℃路面温度56℃と相変わらずの高温下でのレースとなった。レース2のグリッドは、昨日の予選タイムのセ…
J-GP3のレース2が11:20にスタートした。気温32℃路面温度48℃と、雲がっ少し多い分昨日よりは少し低い路面温度となった。レース2のグリッドは、昨日の予選タイムのセカンドベス…
今日も朝から暑いですが、8:30 からJ-GP3、J-GP2、ST600の順で15分間のウォームアップ走行が行われました。今朝は雲は多いものの、8:30の時点で気温30℃、路面温度…