2016年MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第6戦東北大会は、岩手県一関市藤沢町の藤沢スポーツランドで開催された。会場の藤沢スポーツランドは、一関市と藤沢町、そして地元有志で管…
- 開催場所:藤沢スポーツランド
- 開催日:2016年7月24日 ~ 2016年7月24日
2016年MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第6戦東北大会は、岩手県一関市藤沢町の藤沢スポーツランドで開催された。会場の藤沢スポーツランドは、一関市と藤沢町、そして地元有志で管…
2016年MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第5戦神戸大会は、兵庫県神戸市中央区の神戸空港島特設コースで開催された。昨年に続き開催2年目となった大会は、神戸市内からほど近い空港…
2016年MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第5戦神戸大会は、兵庫県神戸市中央区の神戸空港島特設コースで開催された。昨年に続き開催2年目となった大会は、神戸市内からほど近い空港…
第4戦オートポリスがキャンセルになったため、第5戦SUGOで3レース目を迎えたJ-GP3クラスは不安定な天候で始まった。金曜日の合同走行も小雨が降ったり止んだりの微妙なコンディシ…
第5戦SUGOは不安定な天候が多くの転倒車を生んだ。曇天の予選でアタック合戦を繰り広げたのは生形秀之(ブリヂストン)、関口太郎(ブリヂストン)、日浦大治朗(DL)、浦本修充(DL…
天候不順で始まった第5戦SUGOは金曜日の合同走行から転倒車による赤旗が出るなど、大荒れのスタートとなった。 予選中も赤旗中断があり、集中力を保つのも難しいアタック。その中で岩戸…
JSB1000クラスのSUGOラウンドは、今回も恒例となりつつあるセミ耐久が組まれた。負傷している須貝義行(ブリヂストン)が若手の濱原颯道を第2ライダーに迎えるなど、数チームが二…