- 開催場所:鈴鹿サーキット
- 開催日:2017年11月04日(土) 〜 2017年11月05日(日)
JSB1000クラスのレース2のグリッドは、全車出走で30分間のタイムアタック時間が設けられたQ1で決定した。
セッション開始早々に2分5秒354と自身が持つコースレコードに肉薄するタイムをマークした中須賀克行(ブリヂストン)。野左根航汰(ブリヂストン)も2分5秒台をたたき出す。直後に転倒車があり赤旗中断があるも、ほどなくセッションは再開。しかしヤマハファクトリー2台以外に2分5秒台を出すものはなく、そのまま中須賀がポールポジションを獲得。野左根2番手でヤマハファクトリーファクトリーチームが予選ワンツーのまま終了。渡辺一馬(ブリヂストン)・藤田拓哉(ブリヂストン)・山口辰也(ブリヂストン)・高橋巧(ブリヂストン)・高橋裕紀(PI)・加賀山就臣(DL)・津田拓也(ブリヂストン)・清成龍一(PI)の順となった。
20周のレース2は、午前中のレース1でポイントリーダーとなった高橋巧のリードでスタート。中須賀・野左根・渡辺・藤田と共に5台のトップ集団が形成され、5台はテールtoノーズのまま周回を重ねる。
16周目。最終コーナーで中須賀が高橋を捕らえてトップ浮上。野左根も中須賀に続いて高橋を捕らえて一瞬2番手浮上、しかし立ち上がりでミスして4番手に後退。中須賀はあっという間にトップ独走態勢に入る。翌周の最終シケインでは2位争いが激化。渡辺・野左根・高橋・藤田の順に替わる。
残り2周。最終コーナーで野左根が渡辺を捕らえて2番手浮上。しかしまたしてもミスして後退し、渡辺に2番手の座を渡してしまい、さらにその周のデグナーでコースアウト。何とかコース復帰したものの大きく順位を下げてしまう。
最終ラップ。中須賀は後続に2秒半のアドバンテージを築き、そのまま第7戦オートポリスからの4連勝、今季5勝目を飾った。3台になった2位争いは高橋が制し、悲願の全日本最高峰クラスでのチャンピオンを獲得。渡辺は3位フィニッシュでシーズンを締めくくった。
●中須賀克行(予選1位/決勝1位)
「今日は気温が低めだったので、今季使ったことのないタイヤを選びました。7周のRace1でも20周のRace2でも、好タイムをしてレースをコントロールできたし、レース後半に仕掛けることもできました。2レース共に勝てたのは、タイヤが最後までしっかりと機能してくれたおかげです。今季前半戦は17インチタイヤへのルール変更に苦しんだけれど、こちらの要望に応えてブリヂストンが新しいフロントタイヤを開発したりしてくれました。シーズン後半にはセッティングも進み、また自分のライディングスタイルも合せることができて、最後にはブリヂストンとヤマハとライダーの強さを証明できたと思います。来年はもちろん改めてチャンピオンを取りに行きます」
●山田宏(株式会社ブリヂストン モーターサイクルレーシングマネージャー)
「気温19℃・路面温度26℃の条件の下、JSB1000クラスも最後までタイトル争いがかかった白熱したレースとなりました。ほとんどの選手がレース1と同じタイヤスペックを選択しましたが、高橋選手・野左根選手がリアを硬めのミディアムハードへ、藤田選手がリアをミディアムソフトへと変更しました。トップ集団5人によるバトルが終盤まで続き、白熱したレースとなりました。レース1に引き続いて優勝し、今季5勝目を挙げ中須賀選手とチームの皆様にお祝いを申し上げます。また2位となった高橋選手は、JSBクラスでは自身とチームにとって初のタイトルを獲得することができました。高橋選手とチームの皆様にお祝いを申し上げます。レース2も6位までを、また年間ランキングでも8位までをブリヂストンユーザーが占めてくれたことを大変嬉しく思います。今シーズンも最後まで素晴らしいレースを見せてくれた、ライダーとチーム関係者の皆様に感謝いたします」
決勝
- 開催日:2017/11/05
- 天候:Fine
- 路面:Dry
- 路面温度:18℃
- 決勝出走:31
- 完走:29
- (5.821km x 20laps = 116.42km)
順位 | No | ドライバー | タイヤ | チーム | マシン | シャシー | エンジン | 周回数 | Delay(Lap) | ベストタイム | ベストラップ | タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 中須賀 克行 | BS | YAMAHA FACTORY RACING TEAM | YZF-R1 | ヤマハ | 20 | 2:06.803 | 42:24.991 | |||
2 | 634 | 高橋 巧 | BS | MuSASHi RT HARC-PRO.Honda | CBR1000RR SP2 | ホンダ | 20 | 2:06.904 | 42:27.411 | |||
3 | 23 | 渡辺 一馬 | BS | Kawasaki Team GREEN | ZX-10RR | カワサキ | 20 | 2:06.887 | 42:27.597 | |||
4 | 9 | 藤田 拓哉 | BS | YAMALUBE RACING TEAM | YZF-R1 | ヤマハ | 20 | 2:06.758 | 42:28.366 | |||
5 | 12 | 津田 拓也 | BS | ヨシムラスズキMOTUL | GSX-R1000 | スズキ | 20 | 2:07.399 | 42:49.765 | |||
6 | 104 | 山口 辰也 | BS | TOHO Racing | CBR1000RR SP2 | ホンダ | 20 | 2:07.636 | 42:53.641 | |||
7 | 88 | 清成 龍一 | PI | KYB MORIWAKI MOTUL RACING | CBR1000RR | ホンダ | 20 | 2:07.361 | 42:57.819 | |||
8 | 72 | 高橋 裕紀 | PI | KYB MORIWAKI MOTUL RACING | CBR1000RR | ホンダ | 20 | 2:07.427 | 43:04.579 | |||
9 | 50 | 濱原 颯道 | BS | ヨシムラスズキMOTUL | GSX-R1000 | スズキ | 20 | 2:08.039 | 43:07.650 | |||
10 | 5 | 野左根 航汰 | BS | YAMAHA FACTORY RACING TEAM #5 | YZF-R1 | ヤマハ | 20 | 9 | 2:06.529 | 43:11.037 | ||
11 | 87 | 柳川 明 | BS | Kawasaki Team GREEN | ZX-10RR | カワサキ | 20 | 2:08.676 | 43:18.757 | |||
12 | 71 | 加賀山 就臣 | DL | Team KAGAYAMA | GSX-R1000 | スズキ | 20 | 2:08.232 | 43:21.093 | |||
13 | 090 | 秋吉 耕佑 | DL | au & テルル・Kohara RT | CBR1000RR | ホンダ | 20 | 2:08.908 | 43:27.881 | |||
14 | 94 | 浦本 修充 | DL | Team KAGAYAMA | GSX-R1000 | スズキ | 20 | 2:09.487 | 43:34.601 | |||
15 | 18 | 近藤 湧也 | BS | JOYNETレーシングGBS YAMAHA | YZF-R1 | ヤマハ | 20 | 2:09.467 | 43:44.351 | |||
16 | 46 | 松崎 克哉 | BS | Kawasaki Team GREEN | ZX-10RR | カワサキ | 20 | 2:09.558 | 43:49.203 | |||
17 | 29 | 小島 一浩 | DL | Honda熊本レーシング | CBR1000RR | ホンダ | 20 | 2:11.033 | 44:01.629 | |||
18 | 080 | 渥美 心 | DL | UQ & テルル・Kohara RT | CBR1000RR | ホンダ | 20 | 2:11.065 | 44:01.919 | |||
19 | 34 | 岡村 光矩 | DL | KRP三陽工業&RS-ITOH | ZX-10RR | カワサキ | 20 | 2:11.456 | 44:14.308 | |||
20 | 13 | 中津原 尚宏 | BS | オートテクニックスポーツPGR | CBR1000RR | ホンダ | 20 | 2:11.270 | 44:18.260 |