• 開催場所:鈴鹿サーキット
  • 開催日:2022年11月05日(土) 〜 2022年11月06日(日)
【2022年全日本ロードレース選手権 第8戦 MFJ-GP 鈴鹿 ST600】井手翔太が全日本初優勝、荒川晃大が全日本初タイトル獲得
22JRR08_600_FP4=059.JPG

全日本ロードレース選手権最終戦の舞台は鈴鹿サーキット。タイトル争いは荒川晃大と小山知良の二人に絞られているものの、ここまでの5レースで勝者は5人。最後に新たなウイナーが誕生するのか、はたまたタイトル争い中のライダーが今季初の2勝目を挙げるのかに注目が集まる。

土曜日の予選は30分間のタイムアタック形式。まずは荒川が2分10秒776をたたき出し、自らが持つコースレコードを更新する。ST600クラスでは初の2分10秒台だ。一方、逆転チャンピオンをねらう小山は2分11秒204と荒川に0.428秒離されながらも2番手タイムをマーク。タイトル争い中の二人が予選1位、2位という構図になった。

荒川は予選後に「フリー走行とおして自信がなくて、タイムも出せていなかった。その中でもポールポジションが獲得できてほっとした」とコメント。「レースラップを刻めるように明朝のフリー走行で周回を重ねて、マシンのセッティングを固めたい」と語った。

22JRR08_600_RC=478.JPG

日曜日も引き続き好天に恵まれた。好スタートを切ってホールショットを奪ったのは小山。しかし背後につけた荒川がすぐにトップ浮上。さらに4番手グリッドの國井勇輝がスタート直後に3番手、さらに一つ順位を上げてオープニングラップを2番手で終える。逆に小山は井手翔太にもかわされて4番手にポジションダウン。

荒川、國井、井手の3台が激しいトップ争いを開始。3周目には井手が國井を捕らえて2番手浮上。小山は伊達悠太、鈴木光来との4位争いに移行。
4周目。井手がトップ浮上。國井は荒川を捕らえて2番手浮上と激しく順位を入れ替える。トップ争い3台と4位争い3台が一つの集団になって6台での首位集団に。

22JRR08_600_QF=436.JPG

6周目。國井と荒川の2位争いが激化。それを逆手に井手が0.654秒の差を築く。この争いを制した國井は、荒川と小山の3位争いの激化に乗じて単独2番手走行に持ち込む。
レース終盤。井手、荒川との3位争いを制した小山が國井の背後につけて猛プッシュ。12周目に國井を捕らえて2番手浮上。この2台の背後に荒川がつける。
井手は最後までトップを快走し、全日本初優勝。2位争いは小山に軍配。國井は3位に甘んじたものの全日本初表彰台獲得となった。

22JRR08_600_RC=576.JPG


22JRR08_600_RC=0823.JPG

●井手翔太(予選5位/決勝1位)
「まずは初優勝できて安心しています。予選ではタイムが伸びずに5番手。でもタイヤが減っても2分11秒台で走れるというのが分かっていました。レースではとにかく前に出て、小山選手に捕まらないように逃げようという作戦があたりました」

レース結果

コース:鈴鹿サーキット

[ST600]

決勝

  • 開催日:2022/11/06
  • 天候:Fine
  • 路面:Dry
  • 決勝出走:25
  • 完走:21
  • (5.821km x 13laps = 75.673km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 12 井手 翔太 BS Bridgestone AKENO SPEED YAMAHA YZF-R6 ヤマハ 13 2:11.520 28:39.004
2 2 小山 知良 BS Bridgestone JAPAN POST HondaDream TP CBR600RR ホンダ 13 2:11.771 28:41.033
3 33 國井 勇輝 BS Bridgestone SDG Motor Sports RT HARC-PRO. CBR600RR ホンダ 13 2:11.546 28:41.775
4 3 荒川 晃大 BS Bridgestone MOTOBUM HONDA CBR600RR ホンダ 13 2:11.664 28:42.191
5 7 伊達 悠太 BS Bridgestone AKENO SPEED YAMAHA YZF-R6 ヤマハ 13 2:11.434 28:46.622
6 8 鈴木 光来 BS Bridgestone MOTOBUM HONDA CBR600RR ホンダ 13 2:11.339 28:52.008
7 5 阿部 恵斗 BS Bridgestone Team 51 GARAGE YAMAHA YZF-R6 ヤマハ 13 2:12.101 28:54.522
8 16 芳賀 涼大 BS Bridgestone WORK-NAVI Nitro Racing 41 Yamaha YZF-R6 ヤマハ 13 2:11.634 28:55.021
9 15 伊藤 元治 BS Bridgestone MOTOBUM HONDA CBR600RR ホンダ 13 2:12.061 28:55.224
10 19 中山 耀介 BS Bridgestone ITO RACING SHOTA BORG YAMAHA YZF-R6 ヤマハ 13 2:12.177 28:55.690
11 11 松岡 玲 BS Bridgestone ITO RACING BORG YAMAHA YZF-R6 ホンダ 13 2:12.379 28:56.204
12 13 佐野 勝人 BS Bridgestone TEAM VITAL SPIRIT YZF-R6 ヤマハ 13 2:12.465 28:58.654
13 39 M. サラプーチ BS Bridgestone Astemo Honda Dream SI Racing CBR600RR ホンダ 13 2:13.182 29:09.821
14 23 綿貫 舞空 BS Bridgestone ITO RACING SHOTA BORG YAMAHA YZF-R6 ヤマハ 13 2:13.298 29:09.890
15 35 長尾 健史 BS Bridgestone TBB TEAMKENKEN YTch L8 YZF-R6 ヤマハ 13 2:13.442 29:11.665
16 28 山口 辰也 BS Bridgestone Team T2y CBR600RR ホンダ 13 2:14.084 29:14.431
17 10 横山 尚太 BS Bridgestone GarageL8 Racing Team.YAMAHA YZF-R6 ヤマハ 13 2:13.507 29:14.531
18 29 山田 尚輝 BS Bridgestone team elf CBR600RR ホンダ 13 2:15.891 29:42.044
19 70 鈴木 慎吾 BS Bridgestone MOTO WIN RACING CBR600RR ホンダ 13 2:16.484 30:00.764
20 20 千田 俊輝 BS Bridgestone SDG Motor Sports RT HARC-PRO. CBR600RR ホンダ 13 2:13.235 24:38.322
[ST600]

予選

  • 開催日:2022/11/05
  • 天候:Fine
  • 路面:Dry
  • 決勝出走:25
  • 完走:25
  • (5.821km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 3 荒川 晃大 BS Bridgestone MOTOBUM HONDA CBR600RR ホンダ 2 2:10.776
2 2 小山 知良 BS Bridgestone JAPAN POST HondaDream TP CBR600RR ホンダ 3 2:11.204
3 4 長尾 健吾 BS Bridgestone TBB TEAMKENKEN YTch L8 YZF-R6 ヤマハ 2 2:11.226
4 33 國井 勇輝 BS Bridgestone SDG Motor Sports RT HARC-PRO. CBR600RR ホンダ 2 2:11.467
5 12 井手 翔太 BS Bridgestone AKENO SPEED YAMAHA YZF-R6 ヤマハ 3 2:11.624
6 8 鈴木 光来 BS Bridgestone MOTOBUM HONDA CBR600RR ホンダ 3 2:11.848
7 16 芳賀 涼大 BS Bridgestone WORK-NAVI Nitro Racing 41 Yamaha YZF-R6 ヤマハ 2 2:11.881
8 7 伊達 悠太 BS Bridgestone AKENO SPEED YAMAHA YZF-R6 ヤマハ 2 2:11.905
9 13 佐野 勝人 BS Bridgestone TEAM VITAL SPIRIT YZF-R6 ヤマハ 4 2:11.977
10 15 伊藤 元治 BS Bridgestone MOTOBUM HONDA CBR600RR ホンダ 3 2:12.015