北日本チャンプも手繰り寄せた野島俊哉が優勝!
- 開催場所:ツインリンクもてぎ
- 開催日:2021年12月05日(日) 〜 2021年12月05日(日)
12月5日、栃木県のツインリンクもてぎでロードスター・パーティレースⅢの交流戦「Friendly Match」が開催。熱いバトルの末、NDシリーズで優勝したのは118号車の野島俊哉。同時に北日本NDシリーズのタイトルも逆転で獲得した。なお全国王者には、すでに東日本NDチャンピオンを確定させている28号車の南澤拓実が決定。栄光のマツダカップは彼の頭上に輝くことになった。
●予選
ロードスター・パーティレースは2016年以来、スポーツランドSUGOの北日本と筑波サーキットの東日本、さらに岡山国際サーキットの西日本という3つのシリーズに分かれて開催されている。それが年に一度だけ、各地区シリーズにも有効な戦いとして一堂に会するのが交流戦だ。初開催は2017年でNDとNCの混走レースだったが、2018年からはNDのみのバトルに限定。開催時期は9月から10月にかけてで、戦いの舞台は静岡県の富士スピードウェイだった。ところが今年は心機一転。NDシリーズに加えてNCシリーズ、NDクラブマンの全クラスを開催。時期も各地区シリーズが全日程を終えた12月となり、栃木県のツインリンクもてぎというのは、2002年から始まるパーティレース史上でも初めてのロケーションだ。したがって本日の最速タイムが自動的に各クラスのコースレコードになる特典も付いた。
NDシリーズの公式予選は8時30分からの20分間。気温5.4℃、路面温度8.5℃、湿度は46%というコンディションだった。エントリーは26台だったが、3台が欠場して23台がアタックに臨んだ。記録上は2周目となるアタック1周目のベストは2号車・関 豊の2分28秒247。これが上位を争う選手たちのターゲットになった。結果として、これを上回ったのは3名。まずは118号車の野島俊哉が2分27秒台に突入し、35号車の箕輪卓也も2分28秒002で続く。その後、少し遅れてアタックを開始した21号車の吉田隆ノ介が2分27秒460でモニター最上段へ。
もうこれで決まったかと思った終了間近に、一度ピットに戻っていた野島が2分27秒348まで削り込んで大逆転。ポールポジションを獲得した。以下、2番グリッドは吉田で、箕輪と関が2列目からのスタートとなった。5番グリッドは28号車の南澤拓実でタイムは2分28秒438、6番グリッドは14号車のOnodera Shoでタイムは2分28秒569。マツダカップを争う全国シリーズのポイントで最上位にいるのは南澤で、彼は完走を果たせばチャンピオンが確定する。
●決勝
7ラップで争うNDシリーズの決勝は11時34分に開始。気温は8.1℃、路面温度は22.4℃まで上がり、湿度は43%というコンディションになった。いつものパーティレースはグリッドスタートだが、交流戦だけは恒例のローリングスタートを採用。2列の隊列を組んだ状態からシグナルがグリーンに変わり、1コーナーに先頭で飛び込んだのはポールの野島で、2番グリッドの吉田は明らかに出遅れた。
と、すぐ後方でOnoderaが、ひとつ後ろの7番グリッドだった16号車の上田純司をヒットしてしまうアクシデントが発生。ダメージが大きく、残念ながら2台ともリタイアとなった。
この混乱もあって吉田は順位を2位にリカバリーし、4番グリッドだった関も続く。逆に3番グリッドから好ダッシュを見せた箕輪は前を塞がれるカタチになり、4位でオープニングラップを通過。南澤は5位をキープし、6位には8番グリッドだった31号車の和光博紀が浮上した。
トップグループの5台は、前半から見応え十分のバトルの連続となった。2周目には吉田が3〜4コーナーで一度仕掛けた後、右に曲がる5コーナーで野島のインを奪ってトップを奪取。3周目には箕輪が関をロックオン。最後は下りの90°コーナーでインを制して3位を奪還した。唯一、5番手を走る南澤は完走が最優先なのと、前を走る関がイナトミガレージのチームメイトということで、自ら仕掛けることはなかった。少し離れた後方では、3台による6位争いのバトルが展開されていたが、4周目の1コーナーで32号車の横田 剛と191号車の菅原達也がコースアウト。横田はリタイアを余儀なくされ、菅原には競技結果に1周減算のペナルティが裁定された。その結果、この3台では唯一生き残った和光が単独の6位でチェッカーを受けた。
濃密な7ラップの決勝はあっという間。先ほどのバトルで先頭に出た吉田が先頭のままゴールするも、再車検で最低重量違反が判明して失格。野島が繰り上がって優勝となり、2位に箕輪、3位の関までが表彰台圏内に。さらに4位となった南澤が全国シリーズを制覇してマツダカップ獲得を確定させた。そして5位には和光が繰り上がり、6位には1号車の丹羽英司が、なんと予選14番グリッドからのジャンプアップで入賞となった。
優勝した野島選手コメント
「今日は吉田選手が速くて、抜かれちゃったので複雑です。でもパーティレースの2年間は自分を本当に成長させてくれました。今年はチーム(JiN)やコムドライブさんにお世話になり、多くの要素が改善されました」
タイヤについて
「昨年は003を使っていましたが、剛性感やウエットでは今年の004が上ですね。ライフの長いところも嬉しいです」と評価した。
全国シリーズ王者の南澤選手コメント
「今日はとにかく完走が目標だったので嬉しいです。マツダカップは稲富さんたち、チームの皆さまのおかげです。来年は僕がサポートする側に回りたいですね」
タイヤについては
「たぶん何度も言っていますが、自分は昨年からRE004を使っていたので、そのアドバンテージがチャンピオンを取らせてくれたと思っています」
MOTOR SPORTS
決勝
- 開催日:2021/12/05
- 天候:Fine
- 路面:Dry
- 決勝出走:23
- 完走:19
- (4.08km x 7laps = 28.561km)
順位 | No | ドライバー | タイヤ | チーム | マシン | シャシー | エンジン | 周回数 | Delay(Lap) | ベストタイム | ベストラップ | タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 118 | 野島 俊哉 | BS | -Jin-ロードスター#118 | 7 | 17'24.911 | ||||||
2 | 35 | 箕輪 卓也 | BS | ミノワファクトリーロードスター | 7 | 17'28.928 | ||||||
3 | 2 | 関 豊 | BS | CP和光モタスポ部ロードスター | 7 | 17'29.490 | ||||||
4 | 28 | 南澤 拓実 | BS | pttモタスポ部ロードスター | 7 | 17'29.978 | ||||||
5 | 31 | 和光 博紀 | BS | KENMoty'sロードスター | 7 | 17'40.359 | ||||||
6 | 1 | 丹羽 英司 | BS | IDSレイルガルフロードスター | 7 | 17'46.270 | ||||||
7 | 33 | 恵木 勇哉 | BS | ProfiShMCロードスター | 7 | 17'47.505 | ||||||
8 | 71 | 登坂 紀 | BS | Moty's☆ロードスター | 7 | 17'49.006 | ||||||
9 | 103 | 松尾 康博 | BS | 密林雲ロードスター | 7 | 17'49.305 | ||||||
10 | 29 | 岩田 洋二 | BS | Moty's☆ロードスター | 7 | 17'50.247 | ||||||
11 | 91 | 沢崎 祐一 | BS | DELTAロードスター | 7 | 17'55.137 | ||||||
12 | 77 | 五賀 貴男 | BS | SYMS楡クリロードスター | 7 | 17'55.541 | ||||||
13 | 92 | アイダ サトル | BS | プロセスUTロードスター | 7 | 17'57.045 | ||||||
14 | 22 | 荒井 彦幸 | BS | AKGS ロードスター | 7 | 18'09.764 | ||||||
15 | 10 | 各務 猛 | BS | エルム ロードスター | 7 | 18'10.522 | ||||||
16 | 73 | 鈴木 篤 | BS | SRアセットロードスター | 7 | 18'25.493 | ||||||
17 | 170 | 桑野 祐希 | BS | spirit170ロードスター | 7 | 18'26.209 | ||||||
18 | 173 | 三島 勤也 | BS | エスアールアセットロードスター | 7 | 19'05.466 | ||||||
19 | 191 | 菅原 達也 | BS | タケトモTCRロードスター | 5 | 18'27.151 | ||||||
- | 32 | 横田 剛 | BS | KYCロードスター | 3 | DNF | ||||||
- | 14 | Onodera Sho | BS | シグマワークス☆ロードスター | 0 | DNF | ||||||
- | 16 | 上田 純司 | BS | 上伸物流 ロードスター | 0 | DNF | ||||||
- | 21 | 吉田 隆ノ介 | BS | HTRロードスター | DQ |