道脇右京は総合8位。鳥谷部晃太はマシントラブルで第1ヒートを落とすも第2ヒートは5位で総合は9位。

  • 開催場所:HSR九州
  • 開催日:2019年04月13日(土) 〜 2019年04月14日(日)
19JMXr01kk_3052b.jpg

MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第1戦九州大会は、熊本県大津町の本田技研工業(株)熊本製作所内にあるHSR九州オフロードコースで開催された。
全日本モトクロス開幕戦の会場としてすっかり定着したHSR九州。大会期間中は土曜日が快晴。しかし日曜日は午前中こそ雲の隙間に青空や太陽が見えていたものの次第に雲が広がり、昼前からポツリポツリと降り出した雨は午後からまとまった降雨となり、レース終了まで降り続いた。そのため土日合わせて7100人、日曜日に訪れた4900人の観客は、合羽を着込んだり傘の花の下での観戦となった。全長約2kmと国内最大級のコースは、今大会を前に改修が行われ、全体的に幅を拡張。トリッキーなジャンプが減らされた一方で各所に砂を搬入するなどし、1周2分を越える国内で最も長くかつハイスピードなレイアウトとなった。
土曜日はホコリが舞うほどのドライ。日曜日は早朝に散水を行ったこともあり、ウェットからH-2では雨が降り一部マディの状態でレースが行われた。


■IA2 ヒート1
 1コーナーまでの長い直線を一気に加速し、鮮やかなホールショットを決めたのは鳥谷部晃太(ヤマハ-ブリヂストン)。2番手には内田篤基(スズキ-DL)、3番手に大倉由揮(ヤマハ-DL)が続きレースが開始される。
波瀾が起きたのは3周目。内田をパスした大倉と鳥谷部がバトルの中で接触。このアクシデントで鳥谷部のマシンはクラッチにダメージを負ってエンジンの再スタートができなくなってしまう。
レースは横山遙希(カワサキ-DL)がオープニングラップ5番手から順位を上げトップに立つとそのまま逃げきって優勝。
ブリヂストン勢では大城魁之輔(ホンダ)が1周目9番手から鋭い追い上げを見せ表彰台に後一歩まで迫る4位でフィニッシュ。
石浦 涼(ホンダ)は8位。道脇右京(ホンダ)は13位。佐々木麗(ヤマハ)は21位でチェッカーを受けた。

19JMXr01kk_4607b.jpg

■IA2 ヒート2
 抜群のスタートを見せたのは道脇右京(ホンダ-ブリヂストン)。しかしオープニングラップは横山が先行し、道脇は1周目6番手。鳥谷部は8番手、大城は9番手でレースをスタートさせる。
2周目に2台をパスし6番手とした鳥谷部は、3周目に更に一つ順位を上げ5番手までポジションを上げるが、中盤以降前を行く内田らを攻略することができずこのポジションをキープ。また道脇が徐々にポジションを下げた一方で、大城は1周目9番手から二つ順位を上げて7番手を走行する。
荒れたコンディションの中ミスを犯せない状況で、しっかりとポジションを守った鳥谷部は5位、大城は7位でフィニッシュ。道脇は10位、佐々木麗は15位でチェッカーを受けた。
レースは横山が逃げきってパーフェクト優勝を達成した。

19JMXr01kk_2783b.jpg

◆大城魁之輔 - Bells Racing/SoCalMXTF所属
 今シーズン初めてブリヂストンを使わせてもらうことになりました。
第一印象は路面の堅い部分ですごく安心感があることですね。開幕戦のコースも大量に入った砂の下に堅い部分があって滑りやすいんですが、そこで粘りというか強さを発揮してくれたと思います。
土曜日と午前中の決勝はミディアムの選択も考えましたが、前に進む感触が好みでフロント、リアともソフトパターンで通しました。
結果としてスタートも予選以外はほぼ決まって、性能的に全くタレることがなかったので、最後まで走りきることができました。

レース結果

コース:HSR九州

[ヒート1]

決勝

  • 開催日:2019/04/14
  • 決勝出走:30
  • 完走:27
  • (1.9km x 16laps = 30.4km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 386 横山 遥希 DL グリーンクラブ&パーク神戸RT KX250F カワサキ 16 9 02:06.254 34:11.237
2 36 大倉 由揮 DL YAMALUBE RACING TEAM with TEAM KOH-Z YZ250F ヤマハ 16 3 02:06.341 34:14.339
3 81 平田 優 DL Team abe-G YZ250F ヤマハ 16 15 02:06.923 34:17.771
4 40 大城 魁之輔 BS Bridgestone Bells Racing/SoCalMXTF CRF250R ホンダ 16 4 02:07.302 34:35.484
5 38 内田 篤基 DL Team SSC RM-Z250 スズキ 16 2 02:08.554 34:38.257
6 02 川上 龍司 DL bLU cRU TEAM エム FACTORY YZ250F ヤマハ 16 6 02:08.246 34:42.999
7 42 浅井 亮太 BS Bridgestone フライング ドルフィン サイセイ YZ250F ヤマハ 16 15 02:08.238 34:44.047
8 954 石浦 諒 BS Bridgestone GOSHI Racing CRF250R ホンダ 16 4 02:09.002 34:58.456
9 48 大木 汰一 BS Bridgestone グリーンクラブ ライムグリーンRT KX250F カワサキ 16 7 02:09.742 35:05.037
10 54 森 優介 DL Team ITOMO CRF250R ホンダ 16 4 02:07.230 35:07.491
11 58 鈴村 英喜 DL TEAM HAMMER CRF250R ホンダ 16 15 02:09.079 35:11.867
12 04 西條 悠人 DL グリーンクラブ ピュアテックレーシング KX250F カワサキ 16 5 02:09.913 35:15.005
13 43 道脇 右京 BS Bridgestone TEAM KOHSAKA with CARVEK CRF250R ホンダ 16 5 02:09.470 35:21.728
14 52 渡辺 陵 DL bLU cRU チーム ピットイン YZ250F ヤマハ 16 8 02:10.855 35:25.256
15 49 手操 将志 DL SRM マウンテンライダーズ RM-Z250 スズキ 16 5 02:09.838 35:35.467
16 55 鴨田 翔 DL SRM マウンテンライダーズ RM-Z250 スズキ 16 4 02:11.043 35:36.536
17 61 町田 旺郷 DL レーシングチーム鷹 YZ250F ヤマハ 16 4 02:10.459 35:37.812
18 66 瓜生 大喜 DL bLU cRU レーシングチーム 鷹 YZ250F ヤマハ 16 13 02:12.410 35:41.851
19 64 高原 秋斗 DL SRF Team SBE RM-Z250 スズキ 16 3 02:09.168 35:45.250
20 919 石浦 優 BS Bridgestone ROYAL GARAGE CRF250R ホンダ 16 4 02:12.313 35:51.742

レース結果

コース:HSR九州

[ヒート2]

決勝

  • 開催日:2019/04/14
  • 決勝出走:30
  • 完走:27
  • (1.9km x 14laps = 26.6km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 386 横山 遥希 DL グリーンクラブ&パーク神戸RT KX250F カワサキ 14 4 02:19.551 3:22.837
2 81 平田 優 DL Team abe-G YZ250F ヤマハ 14 3 02:20.524 33:27.845
3 36 大倉 由揮 DL YAMALUBE RACING TEAM with TEAM KOH-Z YZ250F ヤマハ 14 2 02:20.125 33:39.104
4 38 内田 篤基 DL Team SSC RM-Z250 スズキ 14 2 02:19.804 33:47.677
5 37 鳥谷部 晃太 BS Bridgestone YAMALUBE RACING TEAM with TEAM エムFACTORY YZ250F ヤマハ 14 2 02:21.15 33:50.539
6 02 川上 龍司 DL bLU cRU TEAM エム FACTORY YZ250F ヤマハ 14 2 02:21.149 34:00.088
7 40 大城 魁之輔 BS Bridgestone Bells Racing/SoCalMXTF CRF250R ホンダ 14 8 02:23.977 34:14.056
8 66 瓜生 大喜 DL bLU cRU レーシングチーム 鷹 YZ250F ヤマハ 14 2 02:22.337 34:36.388
9 47 平山 力 DL グリーンクラブRC弘前&TSF KX250F カワサキ 14 7 02:25.727 34:42.761
10 43 道脇 右京 BS Bridgestone TEAM KOHSAKA with CARVEK CRF250R ホンダ 14 3 02:24.089 34:50.618
11 61 町田 旺郷 DL レーシングチーム鷹 YZ250F ヤマハ 14 2 02:24.231 34:54.135
12 57 高橋 虎支郎 DL グリーンクラブ ジュニアライダース KX250F カワサキ 14 2 02:24.722 34:55.324
13 42 浅井 亮太 DL フライング ドルフィン サイセイ YZ250F ヤマハ 14 3 02:24.817 35:00.592
14 04 西條 悠人 DL グリーンクラブ ピュアテックレーシング KX250F カワサキ 14 3 02:24.921 35:05.539
15 62 佐々木 麗 BS Bridgestone bLU cRU Y's RACING YZ250F ホンダ 14 4 02:26.025 35:14.387
16 09 室井 政伸 BS Bridgestone タケサワOFC YZ250F ヤマハ 14 3 02:25.160 35:20.623
17 01 岸 桐我 DL TEAM KOH-Z YZ250F ヤマハ 14 4 02:28.074 35:24.827
18 58 鈴村 英喜 DL TEAM HAMMER CRF250R ホンダ 14 5 02:26.096 35:28.250
19 64 高原 秋斗 DL SRF Team SBE RM-Z250 スズキ 14 2 02:22.786 35:33.195
20 76 竹野 拓実 DL Team Sakurai with Waki Racing CRF250R ホンダ 14 5 02:28.181 35:36.343