昼休みの後、本日のメインレースJGP2の第2レースが行われました。スタートの14時には、まだ小雨が止まず気温15℃路面温度16.5℃でスタートしました。ホールショットを奪ったのは…
本日最初のレース、JGP3が25周で争われました。気温15℃路面温度18℃で、雨もやや強くなり全車ウェットタイヤ装着でスタートしました。スタートではポールポジションで、ブリヂスト…
決勝日の朝を迎えましたが、天気は相変わらず小雨が降ったり止んだりのすっきりしない天気です。8:45からJGP3、ST600、JGP2の順で15分間のウォームアップ走行が行われまし…
JGP2の第1レースが行われました。午後には雨は止みましたが、たまに霧雨が降る天気となり路面が完全ドライとなるまでは乾きません。第1レースのグリッドは、スーパーポールの結果で決ま…
JGP2計時予選の後、約15分間のインターバルで、JGP2のスーパーポールが行われました。計時予選の最後で、何と予選4番手の#4生形選手が最終コーナーで転倒!ライダーは無傷で歩い…
9:00からJGP3の予選40分間が行われました。小雨の降る中、気温13.8℃路面温度16.7℃というコンディションでした。予選中コンディションはほぼ変わらず、中盤からトップに立…
いよいよ全日本ロード開幕戦筑波大会の予選が開催されます。今回はJSB1000クラスを除く、JGP3,JGP2,ST600の3クラスの開催となり、JGP2クラスは2レース制で、今日…