水野涼がトップ独走優勝 中須賀克行が浦本修充との2位争いを制する

  • 開催場所:モビリティリゾートもてぎ
  • 開催日:2025年04月19日(土) 〜 2025年04月20日(日)
【2025年 全日本ロードレース選手権 第1戦 もてぎ2&4 JSB1000】水野涼がトップ独走優勝
JRR_Rd1_JSB_R_0773.JPG

全日本ロードレース選手権2025シーズンの開幕戦は、もてぎ2&4。2輪はJSB1000クラスのみの開催となった。
 今季のJSB1000クラスは昨年のチャンピオン岡本裕生が世界戦に旅立ったため、ゼッケン1番不在のシーズン。しかし、12回のタイトル獲得数を誇る中須賀克行(ブリヂストン)、ドゥカティファクトリーマシンでの2年目に挑む水野涼(ブリヂストン)に加え、プライベートチームからBMWファクトリーエンジンで全日本復帰の浦本修充(ブリヂストン)と話題に事欠かない。さらに開幕戦はホンダファクトリーチームから高橋巧(ブリヂストン)が、スズキのサステナブル車両で津田拓也(ブリヂストン)が、それぞれスポット参戦。ホンダ、ヤマハ、スズキの国内3メーカーのファクトリーチーム、ドゥカティ、BMWと外国車のファクトリーマシンが参戦と世界戦かのようなにぎわいになった。


 初夏を思わせる陽気になった開幕戦土曜日の予選は11時30分から40分間のタイムアタック。高橋と中須賀の1分47秒台後半での攻防で開始される。すぐに水野が1分47秒314と1分47秒前半のタイムを出して一気にトップに浮上する。水野は1分47秒071とさらにタイムを詰める。



JRR_Rd1_JSB_A1_0643.JPG

 セッション開始15分。浦本が1分47秒360をマーク。ホンダ、ヤマハのファクトリーチームを上回り、2番手に浮上する。この時点で外国車がワンツーに。
 セッション残り10分。各車、タイムアタックに集中し始める。高橋が1分47秒200で2番手を奪回。
 残り5分。水野が1分46秒807と1分46秒台に突入。各車アタックに入るも、なかなか自身のタイムを詰めることができない。上位勢では唯一、野左根航汰(ブリヂストン)が自身のタイム更新に成功し、ぎりぎり1分47秒台に突入。ここでチェッカー。
 ドゥカティの水野がポールポジション。ホンダの高橋が2番手、BMWに乗る浦本が3番手と、これまで例のないフロントロウになった。

JRR_Rd1_JSB_R_0294.JPG

決勝日は曇天の中で始まった。レースが始まろうとした瞬間、水野のマシンに異変が起こりすぐにピットに戻される。ポールシッター水野はTカーでグリッドに並ぶことを余儀なくされた。
 20周のレース。ホールショットを奪ったのは水野。ロケットスタートを決めた長島哲太(DL)が2コーナーで2番手に浮上すると、3コーナーで水野をかわしてトップ浮上。2番手に下がった水野の背後につけたのは中須賀。オープニングラップを終える前に水野が首位奪回。
 2周目。再び長島が首位奪取と激しい展開。背後では野左根が中須賀、水野を2台抜きと果敢なチャレンジを敢行。しかし直後に転倒。
 3周目に水野が先頭に出て後続を引き離しにかかる。長島はみるみるポジションダウン。逆に追い上げてきたのは浦本。4周目に3番手に浮上すると中須賀の背後につけて表彰台圏内に浮上。中須賀ねらい打ち態勢に。
 水野はそのままトップ独走態勢に移行。中須賀と浦本の2位争いには高橋が加わり、みつどもえに。
 レース後半も水野は一人旅。中須賀、浦本、高橋の2位争いは緊迫した接近戦のまま周回を重ねる。
 残り5周。浦本が一瞬、中須賀の前に出る場面があったが、すぐに中須賀が2番手奪回。高橋は徐々に2位争いから遅れ出す。
 水野は最終的に後続に6.715秒もの大差を築いて優勝。2位争いはラストスパートをかけた中須賀に軍配。浦本は8年ぶりの全日本を3位表彰台で終えた。

JRR_Rd1_JSB_R_1200.JPG

●水野涼(予選1位、決勝1位)
「テストからハード目のタイヤを選択していたので、レース後半は間違いなく強くなるだろうという気持ちの余裕がありました。レースがスタートしたら思った以上に前のポジションをキープすることができました。長島選手と野左根選手を抜いてからは、グリップがまだ出ない中でも後ろを離せたらいいなと思っていました。実際に離すことができたので、レース後半に向けては淡々と走れば後続は離れていくと思っていました。ウイーク中は毎走行コンディションが変わっていましたが、周囲と比べるといいペースで走ることができました」

レース結果

コース:モビリティリゾートもてぎ

[JSB1000]

決勝

  • 開催日:2025/04/20
  • 決勝出走:28
  • 完走:24
  • (4.801km x 20laps = 96.02km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 3 水野 涼 BS Bridgestone DUCATI Team KAGAYAMA Panigale V4R ドゥカティ 20 1:47.706 36:13.334
2 2 中須賀 克行 BS Bridgestone YAMAHA FACTORY RACING TEAM YZF-R1 ヤマハ 20 1:48.419 36:20.049
3 31 浦本 修充 BS Bridgestone AutoRace Ube Racing Team M1000RR BMW 20 1:48.352 36:21.011
4 5 高橋 巧 BS Bridgestone Honda HRC Test Team CBR1000RR-RSP ホンダ 20 1:48.145 36:26.241
5 6 名越 哲平 BS Bridgestone SDG Team HARC‐PRO. Honda CBR1000RR-R ホンダ 20 1:48.662 36:37.048
6 7 津田 拓也 BS Bridgestone Team SUZUKI CN CHALLENGE GSX-R1000R スズキ 20 1:49.432 36:44.488
7 9 伊藤 和輝 BS Bridgestone Honda Dream RT SAKURAI HONDA CBR1000RR-R ホンダ 20 1:49.802 36:56.738
8 8 岩田 悟 BS Bridgestone Team ATJ CBR1000RR-R ホンダ 20 1:49.766 36:57.190
9 11 関口 太郎 BS Bridgestone SANMEI Team TARO PLUSONE M1000RR ホンダ 20 1:50.293 37:02.237
10 13 児玉 勇太 BS Bridgestone MARUMAE Team KODAMA YZF-R1 ヤマハ 20 1:50.912 37:13.769
11 37 國峰 琢磨 DL TOHO Racing CBR1000RR-R ホンダ 20 1:50.999 37:18.113
12 20 津田 一磨 BS Bridgestone Team BabyFace YZF-R1 ヤマハ 20 1:51.457 37:31.789
13 17 杉山 優輝 BS Bridgestone Honda Suzuka Racing Team CBR1000RR-R ホンダ 20 1:51.186 37:32.539
14 36 荒川 晃大 DL Astemo Pro Honda SI Racing CBR1000RR-R ホンダ 20 1:52.026 37:38.275
15 24 星野 知也 DL TONE RT SYNCEDGE 4413 BMW M1000RR BMW 20 1:51.500 37:38.527
16 25 新庄 雅浩 BS Bridgestone KRP SANYOUKOUGYO RSITOH ZX-10R カワサキ 20 1:52.294 37:45.819
17 32 中村 竜也 BS Bridgestone KRP SANYOUKOUGYO RSITOH ZX-10R カワサキ 20 1:52.498 37:53.328
18 23 中冨 伸一 DL RSN YZF-R1 ヤマハ 20 1:52.762 37:53347
19 39 中島 陽向 BS Bridgestone SHINSYUREN WITH TOTEC M1000RR BMW 20 1:52.504 37:53.485
20 38 作本 輝介 DL TOHO Racing CBR1000RR-R ホンダ 20 1:52.903 37:54.209
[JSB1000]

予選

  • 開催日:2025/04/19
  • 決勝出走:30
  • (4.801km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 3 水野 涼 BS Bridgestone DUCATI Team KAGAYAMA Panigale V4R ドゥカティ 1:46.807
2 5 高橋 巧 BS Bridgestone Honda HRC Test Team CBR1000RR-RSP ホンダ 1:47.200
3 31 浦本 修充 BS Bridgestone AutoRace Ube Racing Team M1000RR BMW 1:47.360
4 2 中須賀 克行 BS Bridgestone YAMAHA FACTORY RACING TEAM YZF-R1 ヤマハ 1:47.559
5 10 長島 哲太 DL DUNLOP Racing Team with YAHAGI CBR1000RR-R ホンダ 1:47.829
6 4 野左根 航汰 BS Bridgestone Astemo Pro Honda SI Racing CBR1000RR-R ホンダ 1:47.976
7 6 名越 哲平 BS Bridgestone SDG Team HARC‐PRO. Honda CBR1000RR-R ホンダ 1:48.181
8 7 津田 拓也 BS Bridgestone Team SUZUKI CN CHALLENGE GSX-R1000R スズキ 1:48.599
9 8 岩田 悟 BS Bridgestone Team ATJ CBR1000RR-R ホンダ 1:48.750
10 9 伊藤 和輝 BS Bridgestone Honda Dream RT SAKURAI HONDA CBR1000RR-R ホンダ 1:49.726