ブリヂストンは2020年へ向けて、パラアスリートへのサポートをおこなっています。
その一環として、オートバイで新たな挑戦を始めた「SIDE STAND PROJECT」を応援していきます。

Vol.3 鈴鹿


2019年7月27日(土) 鈴鹿サーキット
いよいよ鈴鹿8耐のレースウィークに突入し、前夜祭では琢磨の走行が予定されていた。
この日サーキットは、台風6号の影響で朝から雨模様。午前9時から4時間耐久レースがスタートしたが、レース後半に雨が強くなり2時間40分経過時点で赤旗中断、レースはそのまま終了となっていた。
午後に予定された8耐トップ10トライアルの時刻となっても天候は回復せず、何度か開始ディレイとなった後、結局キャンセルされ、SIDE STAND PROJECTの前哨戦とも言える、前夜祭での夜間走行もキャンセルとなってしまった。

画像1



PM5:30
前夜祭の前に、GPスクエアのブリヂストンブースでは青木3兄弟のトークショーが予定されていたが、こちらは予定通りに開催された。お客様が雨をしのいで安全に楽しめるよう、急遽テント内の展示物やマシンを全て撤去してブーステント内でのトークショーを行った。雨にも関わらず、3人の姿を見ようという、たくさんのお客様に御来場いただいた。
青木拓磨、兄宣篤、弟治親、3兄弟でのトークショーは、ここまで進めてきたSIDE STAND PROJECTの中で起こった様々なエピソードで大いに盛り上がり、10分押しで終わる頃には雨も上がって夕日が鈴鹿サーキットを照らし始めていた。

画像2



2019年7月28日(日)
AM8:30
8耐決勝スタート3時間前、全てのシャッターが下ろされ静寂に包まれた52番ピット
ハンドシフト仕様のCBR1000RR SP2を入念に整備していたのは、1997年に拓磨と共に世界を戦ったREPSOL HONDA岩野チーフメカだった。
何度も何度もマシンをチェックし、エンジンに火を入れ丁寧にブリッピングを始めた岩野の横顔はとても嬉しそうに見えた。

画像3



AM9:55
いよいよ走行セレモニーの開始時刻となり、メインストレート上にレーシングスーツを着た拓磨が現れるとグランドスタンドはスタンディングオベーションと大歓声に包まれた。オープニングの挨拶を終えた拓磨が、兄弟のアシストでマシンに跨がると「琢磨、おかえり!」という沢山の声援が聞こえ始めた。その声に応えグランドスタンドに手を振りながら感極まった拓磨、その肩を叩く宣篤と治親の目にも光るものがあった。

画像4



シールドを閉じハンドシフトのスイッチを押し1速に入れた拓磨の背中を岩野がポンっと叩きレーシングスタンドを外す、兄弟が支えていたマシンはメインストレートをゆっくりと、そしてあっけなく走り出した。

画像5



1周目はコースサイドのファンに手を振りながら、2周目は22年振りとは思えない全開走行で、メインストレートではグランドスタンドからどよめきが起きるほどのスピードを魅せてくれた。

2LAPの周回を終えてパルクフェルメに戻って来た拓磨のマシンを岩野チーフメカが両手でしっかりと受け止める。
宣篤と治親にもみくちゃにされながらシールドを開けた拓磨は泣きながら笑っていた。

画像7



22年前と同じ、鈴鹿のストレートを200km/hオーバーで青木拓磨が疾走し、その姿を沢山の観客が目撃して感動した。
兄弟3人の強い絆により、不可能を可能にしたSIDE STAND PROJECT
その名の通り、沢山の人達に支えられて実現したこのプロジェクトは、同時に沢山の人に勇気を与えた事だろう。

画像8