2024 FIM EWC Rd3 鈴鹿8耐は、昼休みを挟みテストセッション3回目が行われた。厚めの雲が漂う中、鈴鹿上空は青空が覗いている。気温33℃、路面温度は日差しが当たる時間帯…
10:45から行われた75分枠のテストセッション2では、エントリーする全46台が走行。2度の赤旗を挟んだものの、予定通りセッション2が終了した。開始早々に#1 YART YAMAH…
2024年 鈴鹿8耐のテストセッションとして最初の走行が朝9時より開始となった。雲が多いものの、蒸し暑く感じる天候で、走行前の時点で気温26度の中、各マシンがコースインしていく。走…
いよいよ今年も鈴鹿8耐のレースウィークに突入!中部・北陸を中心に所々雨雲に覆われていますが、鈴鹿は雲間から青空がのぞいています。本日7/17(水)は、公式テストセッション走行が5回…
鈴鹿8耐に向けた事前テストは最後の走行枠が終了しました。走行開始早々に好タイムをマークしたのは#2 Ducati team KAGAYAMA。2分5秒台を連続でマーク。続いて#1 …
午前中は各グループ80分の走行枠でテストを実施しました。本日はGr.Bから走行します。空は薄曇りで日差しが遮られ、気温26℃/路温34℃。昨日より涼しい影響もあってか各チームタイム…
2024 FIM 世界耐久ロードレース選手権 第3戦 鈴鹿8耐に向けて、最後の事前テストとなる公開テスト2日目を迎えました。今日の鈴鹿は曇り空。日差しが強かった昨日と比べると、路面…