今大会のレディースクラス決勝は、15分+1周の1レースのみ開催された。路面コンディションはドライに近いベストな状態ながら、このレースはIA2およびIA1の決勝ヒート2から連続して実…
ヒート1と同じく15分+1周で競われた決勝ヒート2。朝は降雨があったものの、天候は晴れ時々曇りで、路面はほぼドライコンディションにまで回復した。レースは、#41 Trey CANA…
ヒート1と同じく15分+1周で競われたIA2決勝ヒート2は、依然として水分を多く含んだ柔らかいコンディションでのレースとなった。ホールショットは#7 鈴村英喜 (Ho,DL)。これ…
全日本最高峰となるIA1クラスは、15分+1周の決勝を3ヒート実施。その最初の戦いとなる決勝ヒート1は、粘土質の路面が水分を多く含んだ、マディほどではないがソフトな路面コンディショ…
今大会のIA2クラス決勝は、最高峰のIA1クラスと同じく15分+1周の3ヒート制。そのヒート1は、日曜日最初のレースとして実施された。天候は曇り。日曜日朝も降雨があり、路面はマディ…
全日本モトクロス選手権 Rd8 関東オフロードヴィレッジ大会は決勝日の朝を迎えました。昨日同様、明け方には小雨が降っていましたが、オフロードヴィレッジでは7:30頃には止んでいます…
予選出走台数は、決勝フルグリッドに満たない23台。7分+1周のレース形式予選により、15分+1周の3レース制で実施される決勝のスターティングゲート選択順位を決めた。天候は晴れ。路面…