2レースが行なわれるときには1回の予選のセカンドタイムでグリッドを決める大会が多い中、最終戦は予選も2回。レース2の予選は土曜日の午後に行なわれた。レース2のグリッドを競う予選2回…
- 開催場所:鈴鹿サーキット
- 開催日:2019年11月 2日 ~ 2019年11月 3日
2025/8/24 | Rd.4 | モビリティリゾートもてぎ |
1位 | 230pt | No.2 | 岡本 裕生 |
![]() |
2位 | 211pt | No.1 | 中須賀 克行 |
![]() |
3位 | 209pt | No.3 | 水野 涼 |
![]() |
2レースが行なわれるときには1回の予選のセカンドタイムでグリッドを決める大会が多い中、最終戦は予選も2回。レース2の予選は土曜日の午後に行なわれた。レース2のグリッドを競う予選2回…
名越哲平(ブリヂストン)135点、作本輝介(ブリヂストン)129点、榎戸育寛(ブリヂストン)128点とブリヂストンユーザー同士のタイトル争いの最終決戦。予選でまずリーダーボードのト…
高橋巧(ブリヂストン)が222ポイントのタイトルリーダーとして、中須賀克行(ブリヂストン)が11点差の211ポイントで逆転チャンピオンをねらう最終戦は2レースが組まれた。予選は土曜…
小山知良がランキングトップ。岡本裕生が9ポイント差でランキング2位。タイトル争いは二人に絞られて最終戦に突入した。快晴のもとで始まった30分間のタイムアタック。開始10分ほどで全日…
全日本RR選手権最終戦MFJ-GP鈴鹿は通常よりも一日早く、木曜日から練習走行が始まった。走行初日から天候に恵まれ、各車走り込みに専念した。
今年の最終レース、JSB1000クラスの決勝レース2の結果を速報します。ホールショットを奪ったのは#13 高橋 巧(Ho,BS)、2番手に#634 水野 涼(Ho,BS)が付けます…