■GT500クラス
昨日は雨が降りその後曇りのコンディションでだったが、本日は雲は昨日より少なく晴れ間も見える中ドライコンディションでのレースとなった。
注目のホールショットはポールスタートの#16ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTが守っていく。しかし6周目に入るストレートで背後に付ける#39DENSO KOBELCO SARD GR Supraが16号車をパスしてトップに浮上。さらに24号車にも抜かれてしまい16号車は3番手へ。さらにその後ろでは#17Astemo CIVIC TYPE R-GTがポジションアップし4位まで浮上。
GT300クラスのトラブル車両の発生がありFCYが導入され、そのリスタート後に39号車は24号車に抜かれてしまい2位へ後退。しかしその後再び39号車がトップを奪い返いす展開。そして28周目から各車がピットに入っていく。全車がピット作業完了した時点でトップ39号車、2位17号車、3位24号車、4位64号車、5位16号車というオーダーで中盤を迎えるが、48周目にホームストレートで大きなクラッシュが発生し赤旗中断。約1時間ほど経過した16時にSC先導でリスタート。リスタート後は24号車のペースが良く2番手に浮上し、さらに39号車にも迫り最終ラップでトップを奪い優勝。
■GT300クラス
スタート直後はブリヂストン装着チームはポジションキープしていたものの、15周目に#65LEON PYRAMID AMGが他車と接触しスピンを喫して大きく後退。さらにその影響を受けて#2HYPER WATER INGING GR86 GTも他車と接触してしまいトラブルが発生しリタイア。これでブリヂストン装着チーム最上位は#31apr LC500h GTの8位。赤旗中断のリスタート後、31号車はトラブルで大きく後退。変わって#52Green Brave GR Supra GTが6位最上位でフィニッシュとなった。
*リザルトは暫定ベース