午後は1セッションが90分と長い走行となります。B組のセッション6が14時スタート。気温33℃路面温度51℃というコンディションでした。このセッションもトップに立ったのは#33レッ…
今日も朝から強い日差しで暑いです。予報では最高気温34℃と、昨日よりかなり暑くなりそうです。今日のセッションは、昨日と変わってB組からのスタートです。セッション4のB組は9時に走行…
セッション2が15:15から、各組75分間で行われました。A組のスタート時は、気温30℃路面温度52℃と少し下がってきました。セッション2では中盤まで#11チームグリーンがトップタ…
鈴鹿8耐の公開テストが始まりました。先週メーカーテストが、2日間あったのですがあいにくの雨で、ドライでのテストが出来なかったのですが、今日は朝から晴れで暑い!今日はナイトランもある…
雨が続く鈴鹿サーキット。鈴鹿8耐合同テスト2日目タイヤメーカー枠)はフルウェットコンディションの中で行われています。午前中に続いてのフルWETコンディション。予定通り14:00~1…
シトシト雨が降り続く鈴鹿サーキット。鈴鹿8耐合同テスト2日目タイヤメーカー枠)はフルウェットコンディションの中で行われています。9:00から始まった午前中の走行セッションは、序盤2…
鈴鹿8耐合同テスト開催中の鈴鹿サーキット。2日目(タイヤメーカー枠テスト)を迎えています。現地は朝から昨日よりも強い雨。路面は当然完全WET。天気予報通りで、昨日中にWETタイヤの…