吉田広樹/川合孝汰(埼玉トヨペットGB GR Supra GT/BS)が今季初勝利でランキングトップへ躍り出る

  • 開催場所:スポーツランドSUGO
  • 開催日:2023年09月16日(土) 〜 2023年09月17日(日)
2023年オートバックスSUPER GT第6戦 SUGO [GT300]

サクセスウェイトが最大となる第6戦は、久しぶりの300Kmレース。90Kgのサクセスウェイトを積む吉田広樹/川合孝汰(埼玉トヨペットGB GR Supra GT/BS)が予選4番手の好位置を得てレース前半でトップ集団の4位からピットイン前に3位へ順位アップ。そしてリヤタイヤ2 本交換の作戦で作業時間を短縮してレースに復帰、トップへ。赤旗中断後の再スタートでもトップを守り、2位にギャップを保ち最終ラップに入ったがトラブルが発生して失速、ゴールライン手前でトップを奪われてしまったが最終結果でトップ車両が失格となって優勝。20点を加算してチャンピオンへ獲得へ前進した。

_76A0573.JPG

<予選>不安定な天候。コースコンディションが変化する難しい状況だった。予選前のフリー走行は、ハーフウエットからコースは乾いて行った。その状況の中で嵯峨宏紀/小高一斗(aprLC500h GT/BS)がSPコーナーでコースオフ。クラッシュして大きなダメージを受けてしまい予選に臨むことができなかった。予選の直前に雨が降り始めてコースはウエット。しかし、雨が止むとコースは徐々に乾き始めた。Q1のAグループは、全車レインタイヤでコースイン。吉田/川合組、サクセスウェイト72Kgの蒲生/篠原組がQ2へ進出。Bグループではコースイン時にはレインタイヤ、その後スリックタイヤへ交換する車両があって、最終的に全車スリックでアタック。100Kgを積む堤 優威/平良 響(muta Racing GR86 GT/BS)は、レインからスリックへ換えてウォームアップからアタックへ入ろうとしたが2秒足らずセッションが終了し敗退してしまった。Q2では吉田/川合組が4番手に食い込む健闘を見せた。蒲生/篠原組は、14番手グリッドから決勝に臨むこととなった。

_76A5513.JPG

<決勝>決勝レースのスタート直後からトップグループ4台が僅差で周回を重ねる展開となった。吉田/川合組は、予選順位を守って上位3台に続いていた。そして、ピットイン4周前に仕掛けて3位へ順位アップ。スタートドライバーの川合は、23周してピットイン、吉田へドライバー交代。リヤタイヤ2本のみの交換で短いピット作業でコースに復帰するとトップへ躍進していた。ここから吉田はゴールまでのロングスティントを担当。中断後の再スタートでもトップポジションをキープして勝利へ周回を重ねていた。そして、勝利を確実にしたと思われながら最終ラップに突入したところでスピードダウン。電気系のトラブルが発生。重ねてガス欠も。最終コーナーを力無く上って来て、ゴール手前で2位の車両にパスされてしまった。最終結果でトップ車両に最低地上高違反の判定が出て失格。吉田/川合組の優勝となった。蒲生/篠原組が6位。嵯峨/小高組は最後尾から追い上げて11位まで上がってきたがポイントゲットはならなかった。堤/平良組は序盤にドライブシャフトが破損して早々にリタイヤしてしまった。吉田/川合組は、ランキングトップに立って終盤の2戦に臨む。

<優勝ドライバーのコメント>
吉田広樹選手「ゴールライン直前で優勝を逃した理由が自分にあるかもしれないとレース直後には気持ちが落ちていました。セーフティカーや赤旗がなければ、自分たちはもっと手前でガス欠していましたね。自分のミスじゃなかったと分かった時点でホッとはしましたけど、だからといってチームを攻める気はまったくないし、2位で終わっていたとしても自分たちが精一杯やっての2位なので、いいレースだったかなと。そこにちょっとの運があったのかなと思っています。次のオートポリスは去年勝っているとはいえ、簡単に「今年も勝ちます!」というようなレースはできないかもしれないですけど、去年速かったベースはあるので、ブリヂストンタイヤという強い武器も活かして、いいレースができたらいいなと思います。もちろん優勝を狙いますけど、チャンピオンシップも懸かっているので、表彰台にのぼれるところで耐えられれば、最終戦がだいぶ戦いやすくなるのかなと思っています」
川合孝汰選手「勝ちました! やりました!ありがとうございます!!どん底から天国のような結果に対しては複雑な気持ちではありますけど、まずは「勝った」という結果として残ることをうれしく思っています。ウェイトを積む最後のレースで獲得できた今回のポイントはすごく大きいですね。次のオートポリスはコースレイアウト的に僕たちのクルマに合っていると思うので、最後までしっかりと攻めの姿勢でがんばりたいと思います」

<ブリヂストン MSタイヤ開発マネージャー:山本貴彦のコメント>
「ブリヂストンの優位性、タイヤ2本交換作戦を活かしてトップに立った吉田/川合組。そして、蒲生/篠原組も右側前後2本交換で順位アップをしています。リミットウエイト(100Kg)の堤/平良組が序盤でリタイヤしてしまったのは残念でした。最後まで残っていれば、ポイントゲットしてくれたのではないかと思われます。そして、嵯峨/小高組は、予選順位が良ければ決勝ではあれだけ追い上げられるポテンシャルがあるので終盤2戦には頑張っていただきたいと思います。繰り上がり優勝とはいえ、ランキングトップになった吉田/川合組は、次戦オートポリスで昨年優勝しているので、連勝に向けてサポートしたいと思います」

レース結果

コース:スポーツランドSUGO

[GT300]

決勝

  • 開催日:2023/09/17
  • 天候:Cloudy
  • 路面:Dry
  • 路面温度:33°C〜30°
  • 決勝出走:25
  • 完走:22
  • (3.587km x 79laps = 283.339km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 52 吉田 広樹/川合 孝汰 BS Bridgestone 埼玉トヨペット GB GR Supra GT 79 2:46'17.002
2 20 平中 克幸/清水 英志郎 DL シェイドレーシング GR86 GT 78 2:45'01.525
3 6 片山 義章/R.M.ムンタン YH DOBOT Audi R8 LMS 78 2:45'08.312
4 61 井口 卓人/山内 英輝 DL SUBARU BRZ R&D SPORT 78 2:45'17.975
5 4 谷口 信輝/片岡 龍也 YH グッドスマイル 初音ミク AMG 78 2:45'26.445
6 65 蒲生 尚弥/篠原 拓朗 BS Bridgestone LEON PYRAMID AMG 78 2:45'28.927
7 50 I.O.フラガ/古谷 悠河 YH ANEST IWATA Racing RC F GT3 78 2:45'29.650
8 96 新田 守男/高木 真一 DL K-tunes RC F GT3 78 2:45'44.112
9 10 安田 裕信/大草 りき DL PONOS GAINER GT-R 78 2:45'46.351
10 56 J.P.デ・オリベイラ/名取 鉄平 YH リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R 78 2:45'49.205
11 31 嵯峨 宏紀/小高 一斗 BS Bridgestone apr LC500h GT 78 2:46'13.945
12 11 富田 竜一郎/石川 京侍 DL GAINER TANAX GT-R 77 2:45'02.453
13 7 荒 聖治/B.スペングラー MI Studie BMW M4 77 2:45'33.594
14 88 小暮 卓史/元嶋 佑弥 YH JLOC ランボルギーニ GT3 77 2:45'34.609
15 360 青木 孝行/大滝 拓也 YH RUNUP RIVAUX GT-R 77 2:45'40.538
16 22 和田 久/城内 政樹 YH アールキューズ AMG GT3 77 2:45'46.465
17 9 阪口 良平/L.ジャトン YH PACIFIC ふいすぽっ NAC AMG 77 2:45'55.083
18 27 岩澤 優吾/伊東 黎明 YH Yogibo NSX GT3 77 2:45'55.440
19 87 松浦 孝亮/坂口 夏月 YH Bamboo Airways ランボルギーニ GT3 77 2:46'00.392
20 48 井田 太陽/田中 優暉 YH 植毛ケーズフロンティア GT-R 76 2:45'18.412
21 60 吉本 大樹/河野 駿佑 DL Syntium LMcorsa GR Supra GT 76 2:45'34.220
22 5 冨林 勇佑/松井 孝允 YH マッハ車検エアバスター MC86 マッハ号 71 2:37'42.116
- 30 永井 宏明/織戸 学 YH apr GR86 GT 54 DNF
- 2 堤 優威/平良 響 BS Bridgestone muta Racing GR86 GT 10 DNF
- 18 小林 崇志/小出 峻 YH UPGARAGE NSX GT3 DQ
[GT300]

予選

  • 開催日:2023/09/16
  • 天候:Rain-Cloudy
  • 路面:Wet-Dry
  • 路面温度:29°C〜30°C
  • 決勝出走:25
  • (3.587km)
順位 No ドライバー タイヤ チーム マシン シャシー エンジン 周回数 Delay(Lap) ベストタイム ベストラップ タイム
1 96 新田 守男/高木 真一 DL K-tunes RC F GT3 3 1'17.098
2 20 平中 克幸/清水 英志郎 DL シェイドレーシング GR86 GT 3 1'17.768
3 61 井口 卓人/山内 英輝 DL SUBARU BRZ R&D SPORT 3 1'17.855
4 52 吉田 広樹/川合 孝汰 BS Bridgestone 埼玉トヨペット GB GR Supra GT 4 1'17.867
5 56 J.P.デ・オリベイラ/名取 鉄平 YH リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R 3 1'18.426
6 18 小林 崇志/小出 峻 YH UPGARAGE NSX GT3 5 1'18.472
7 6 片山 義章/R.M.ムンタン YH DOBOT Audi R8 LMS 3 1'18.482
8 10 安田 裕信/大草 りき DL PONOS GAINER GT-R 3 1'18.561
9 27 岩澤 優吾/伊東 黎明 YH Yogibo NSX GT3 4 1'18.602
10 4 谷口 信輝/片岡 龍也 YH グッドスマイル 初音ミク AMG 5 1'18.739
11 87 松浦 孝亮/坂口 夏月 YH Bamboo Airways ランボルギーニ GT3 5 1'18.767
12 11 富田 竜一郎/石川 京侍 DL GAINER TANAX GT-R 3 1'18.782
13 360 青木 孝行/大滝 拓也 YH RUNUP RIVAUX GT-R 5 1'19.123
14 65 蒲生 尚弥/篠原 拓朗 BS Bridgestone LEON PYRAMID AMG 6 1'19.126
15 5 冨林 勇佑/松井 孝允 YH マッハ車検エアバスター MC86 マッハ号 6 1'19.454
16 7 荒 聖治/B.スペングラー MI Studie BMW M4 5 1'19.909
17 2 堤 優威/平良 響 BS Bridgestone muta Racing GR86 GT 5 1'19.848
18 60 吉本 大樹/河野 駿佑 DL Syntium LMcorsa GR Supra GT 3 1'28.164
19 88 小暮 卓史/元嶋 佑弥 YH JLOC ランボルギーニ GT3 3 1'20.755
20 50 I.O.フラガ/古谷 悠河 YH ANEST IWATA Racing RC F GT3 2 1'28.514
21 9 阪口 良平/L.ジャトン YH PACIFIC ふいすぽっ NAC AMG 2 1'26.400
22 22 和田 久/城内 政樹 YH アールキューズ AMG GT3 2 1'31.660
23 30 永井 宏明/織戸 学 YH apr GR86 GT 2 1'30.048
- 31 嵯峨 宏紀/小高 一斗 BS Bridgestone apr LC500h GT DNS
- 48 井田 太陽/田中 優暉 YH 植毛ケーズフロンティア GT-R DNS