13時30分から14時30分という路面温度も一番上がりそうな60分で開催予定のテストセッション3、予定通り13時30から始まった。しかし、開始直後13時34分には赤旗中断。 セ…
テストセッション2回目は、路面温度も上がり続ける時間帯、10時45分から12時までの75分間の予定で始まった。 序盤は#7 YART YAMAHA(Yamaha,BS)、#21…
午前9時から10時半までの90分の予定で行なわれたテストセッション1では、今大会に参加する全55チームが出走。序盤から#1 YOSHIMURA SERT MOTUL(Suzuki,…
いよいよ今年も鈴鹿8耐のレースウィークに突入! 日本各地で猛暑となっており、ここ鈴鹿も例外なく朝から太陽が照り付けています。 本日7/30(水)は、公式テストセッション走行が5回行…
2025 鈴鹿8耐に向けた事前テストも最後の走行となるセッション6が終了しました!最後は90分間の長い走行となり、決勝レースを見据えてロングランテストを行うチームも出てくると思われ…
2025 鈴鹿8耐に向けたテストは2日目を迎えました。本日は前日とはタイムスケジュールが異なり、5回目の走行となるセッション5はB組‐A組の順で80分間の走行が設定。午後からは各組…
2025 鈴鹿8耐に向けた事前テストとなる本テスト最後の走行は18:40からのナイトセッション。このセッションではA・Bグループが混走となります。気温・路面温度は上がってきています…