全日本RR第4戦もてぎJSB1000レース1は浦本修充(BMW,BS)が優勝した。 気温34度の中での15周での戦い。ホールショットを奪ったのは野左根航汰(HONDA,BS)。…
全日本RR第4戦もてぎはST600クラスにとって3カ月ぶりのレースとなった。 予選は30分間のタイムアタック。セッション開始時に気温が32度と厳しい状況でのアタック合戦がスタート…
全日本RR第4戦もてぎはJSB1000クラスにとって3カ月ぶりのレース。残暑が厳しい中での開催となった。予選は40分間のタイムアタック。ベストタイムがレース1の、セカンドベストタ…
残暑が厳しい8月末開催の全日本RR第4戦。J-GP3クラス予選は、土曜日の朝8時35分という比較的早い時間からセッションがスタートしたものの、すでに気温は28度。最初のアタックで…
2025 FIM EWC第3戦となる鈴鹿8時間耐久は、EWCシリーズとなる以前から合わせると通算46回目となる今大会。今年は例年にも増して、厳しい暑さの中での開催となった。全長距離…
- 開催場所:鈴鹿サーキット
- 開催日:2025年8月 3日 ~ 2025年8月 3日
7時間10分が経過した頃、転倒でエアクッションが壊れ、2回目のセーフティカーが導入された。#30 Honda HRC(Honda,BS)はこのタイミングでピットイン。コース上のトッ…
6時間を経過ほどなく激しい転倒がヘアピンで発生し、セーフティーカーが導入。トップ#30 Honda HRC(Honda,BS)と#21 YAMAHA RACING TEAM(Yam…