全日本ロードレース選手権最終戦のJSB1000クラスは3レース制。日曜日の昼前に行なわれたレース2は12周という周回数で行なわれた。グリッドはレース1のファステストラップ順。レース…
- 開催場所:鈴鹿サーキット
- 開催日:2022年11月 5日 ~ 2022年11月 6日
全日本ロードレース選手権最終戦のJSB1000クラスは3レース制。日曜日の昼前に行なわれたレース2は12周という周回数で行なわれた。グリッドはレース1のファステストラップ順。レース…
全日本ロードレース選手権最終戦の舞台は鈴鹿サーキット。タイトル争いは荒川晃大と小山知良の二人に絞られているものの、ここまでの5レースで勝者は5人。最後に新たなウイナーが誕生するのか…
全日本ロードレース選手権J-GP3クラスの最終戦は、上原大輝(ブリヂストン)にとって18点差での逆転チャンピオンをねらう大会となった。通常よりも一日早い木曜日から始まった特別走行。…
全日本ロードレース選手権最終戦は恒例の鈴鹿MFJ-GP。最高峰クラスは3レース開催という新たな試みがなされた。タイトル争いはすでに前戦岡山大会で中須賀克行(ブリヂストン)が獲得し…
最終戦一つ前のラウンドとなった全日本ロードレース選手権第7戦岡山大会。ランキング2番手につける渡辺一樹(ブリヂストン)は世界耐久選手権とスケジュールが重なってしまったために全日本は…
全日本ロードレース第7戦岡山は全6レースで行なわれる今季のST600クラスにとっては5レース目の戦いとなる。40分間のタイムアタック形式で行なわれた予選セッション。まずは阿部が1分…
全日本ロードレース選手権第7戦の舞台は岡山国際サーキット。トンボが飛び交い、秋の雰囲気を醸し出しているものの、厳しい残暑からウイークが始まった。金曜日の特別走行では上原大輝(ブリヂ…