予選で不振だったホンダ勢は、一台を除いて予選Q1敗退。その中で後方の12番手グリッドからスタートした山本尚貴/牧野任祐(STANLEY CIVIC TYPE R-GT/BS)は、上…
- 開催場所:オートポリス
- 開催日:2025年10月18日 ~ 2025年10月19日
予選で不振だったホンダ勢は、一台を除いて予選Q1敗退。その中で後方の12番手グリッドからスタートした山本尚貴/牧野任祐(STANLEY CIVIC TYPE R-GT/BS)は、上…
蒲生尚弥/菅波冬悟(LEON PYRAMID AMG/BSが)優勝し、ライバルの順位次第ではここでチャンピオン決定が可能だった第7戦は、サクセスウエイトが半減するがポイントリーダー…
雨に翻弄された昨年の菅生大会。今年も不安定な天候に見舞われる予報予報があったが、幸いに予選、決勝ともに曇り、ドライコンディションとなった。セカンドポジションからスタートした関口雄飛…
シリーズは終盤戦に入った菅生大会でランキングトップの蒲生尚弥/菅波冬悟(LEON PYRAMID AMG/BS)が序盤にアクシデントで後退。同じアクシデントに巻き込まれたランキング…
昨シーズン台風の接近によって12月に延期された第5戦の鈴鹿が2年ぶりに夏に戻ってきた。前戦は、単独のドライバーによるふたつのスプリントレースが開催されるレースフォーマットでサクセス…
シリーズの折り返しの第5戦は、通常のレースフォーマットで300kmレースが開催された。ポイントランキング上位に位置しているブリヂストンタイヤ装着車にとってはサクセスウエイトが搭載さ…
新たなレースフォーマットを導入した第4戦は、スプリント形式。一人のドライバーがワンデーに予選/決勝をドライブ。Race2はクラス毎に50分のタイムレースを行った。予選でポールポジシ…